CULTURE
キモチいいくらいに目の前で「アイス」が溶けていく
「そりゃそうなる」だろうよ、とオチは当然わかっていても、なぜだか気になって仕方ないアイスの溶け方。固体から次第に溶けて液体状になるまでをマクロ撮影し、淡々...2016/08/26
CULTURE
好きすぎるあまり、かっこよく撮影してあげたくなっちゃったの。
フォトグラファーのAlana Patersonさんは、野菜が大好きなあまり、彼らをかっこよく撮影してあげたいという思いから、野菜のポートレートを撮っている。2018/01/09
CULTURE
『ウォーリーを探せ!』の絵本の世界に入れる撮影会が開催中!
3月2日から世界20ヵ国で大人気の『ウォーリーをさがせ!』の衣装を着て撮影し、それが絵本に反映された、自分だけのウォーリーの絵本を作ることができる撮影会が展開。2020/03/08
CULTURE
「マクロレンズ」で気分はまるでスナイパー!?
このレンズがあれば、穴に入れたり隙間に差し込んだりして撮影するのも可能。動物や虫、モノや果物をまるで映画のワンシーンのように撮ることができますよ。2018/09/28
ISSUE
iPhone 6を振り回して「360°撮影」!その解説ビデオがついに公開
まずは、以下の動画を見てください。これは、2016年2月5日に公開され話題になった「スキー場で滑る自分の姿をかっこよく撮影する方法」。どうやっているかとい...2016/03/09
CULTURE
上空から撮影した超高画質「パノラマ写真」で、世界一周を疑似体験!
ロシアの写真好きが集まって結成された非営利団体「AirPano」は、ヘリコプターや飛行機、時には気球などに乗り、空中から高画質写真を撮影しています。世界中...2015/08/07
CULTURE
原発事故を風化させたくない。「現地のいま」を撮影し続けたドキュメンタリー映画
東日本大震災が発生してから、今年の3月で丸5年が経とうとしている。被災地の暮らしは、表面的には日常を取り戻したかのように見えるが、まだまだ問題は根深いーー...2016/01/25
CULTURE
世界有数の「観光名所」なのに、違った角度から撮影したとたん・・・ここどこ?
イギリス人のOliver Curtisさんは、これまで世界中の観光地を訪れては、カメラを構える観光客を尻目に、名所旧跡にあえて背を向けシャッターを切り続け...2016/08/04
CULTURE
美しく危険な海の生物!「境界線」を撮影したら、神秘的な世界が待っていた・・・
海の写真というと水上か水中のどちらかというイメージがありますが、オーストラリアのフォトグラファーMatty Smith氏が捉えたのはそのちょうど真ん中!2...2015/06/12
CULTURE
2,000頭もの「シロイルカの群れ」をドローンが撮影
なんとも貴重な映像が、ドローンによって撮影されました。舞台は北極。驚くべきことに、映っているのは約2,000頭ものシロイルカの群れです。しかもこの撮影、ど...2015/12/06
ITEM
レンズはなんと16個!?撮影後に「ボカシ」が入る高機能カメラ
簡単に説明すると、一眼レフの最上位機種並みの写真がスマホサイズのデバイスで撮影できます。が、この「Light L16」を説明するには、それだけじゃ言葉が足...2015/10/16
PR
「春の絶景」を撮影する旅!プチ遠出に東北三大桜をおすすめ
同じ旅行でも、テーマを決めるだけでグッと違う楽しみ方ができるもの。この春は、桜の写真を撮る旅に出かけてみませんか?いまなら、インスタグラムに画像を投稿する...2017/03/21
CULTURE
飲んだあとこうなる!「薬」が溶けていく映像が魔界的。
処方箋として受け取っているカプセルや錠剤って、飲み込んだあとどうなるの?そんな疑問を浮かべる人が多いのかどうかはわかりませんが、状況を再現して高解像度でマ...2016/08/07
ISSUE
秘密の多い北朝鮮。この写真は絶対に撮影してはいけなかったのに。
ブリュッセル在住のEric Lafforgueが撮影したのは、何かと謎の多い“北朝鮮の日常”。彼が捉えるのは、日々の何気ない光景のように思います。しかし、...2018/01/28
CULTURE
大っきすぎる「赤ちゃん」との21年ぶりのバースデイフォト。
Rebecca HayesさんとDavid Wardさんは、息子Claytonさんが生まれたとき、恒例の「赤ちゃんと家族の記念写真」を撮影をしなかったそう...2017/10/08
CULTURE
宇宙から撮影した「日の出」の瞬間
NASAの公式WEBサイトに、国際宇宙ステーションから見る地球の日の出の写真が投稿された。発表したのは、宇宙飛行士のスコット・ケリー氏。8月10日に撮影し...2015/08/15
CULTURE
音までも「撮影」できるようになった新しいチェキ
今日(6月21日)から発売される富士フイルムの「instax mini LiPlay」。巷ではチェキの愛称で知られるインスタントカメラの新しいモデルです。2019/06/21
CULTURE
幸せそうな太陽が撮影された!「笑顔」が眩しい……
「NASA(アメリカ航空宇宙局)」が、まるで笑っているような太陽の写真の撮影に成功した。太陽、何かいいことでもあったのかな……?2022/11/14