ACTIVITY

売上が全国の「祭り」へ寄付されるビール「マツリエール」発売
「コロナ禍で苦慮する“祭り”を応援したい」、そんな想いから企画され、3月3日に発売されるのが、祭り主催者に売り上げの10パーセントを寄付する祭り応援ビール...2021/03/02
ACTIVITY

タイ・ランタン祭りが開催。イベントなどの規制が緩和へ。
タイ・チェンマイで、ランタン祭りが開催されました。2016年10月13日にプミポン・アドゥンヤデート国王(ラーマ9世)が亡くなってから1ヶ月が経ち、娯楽・...2016/11/15
ITEM
お祭り気分不足のアナタへ。自宅「ぶどうすくいセット」が発売!
今年は新型コロナの影響で、なんだか夏祭りを満喫できなかったな……そんな気持ちになっている人にオススメの「ぶどうすくいセット」。岡山の美作農園が発売。ぶどう...2020/09/13
ACTIVITY
トマト祭りよりも思い出に残っている、バレンシアでの出会い
バルセロナから地中海に沿って約350km南に、バレンシアという街がある。ヨーロッパを自転車で旅していたとき、この街に立ち寄った。目的は、バレンシア郊外のブ...2017/10/10
ACTIVITY
「ランタン祭り」実は、日本で開催されてるって知ってた?
「ランタン祭り」といえば、タイ・コムローイ祭りや台湾・平渓天燈節が有名。ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』に登場したことから、その知名度は一気に高まり...2016/01/24
ACTIVITY
ベルギーの奇祭「猫祭り」も気になるけど、このコーヒーはもっとキニナル
ベルギー西部、フランスにほど近い人口4万人ほどの小さな町イーペル。この土地が、3年に1度、5月の第2日曜日に大きな賑わいを見せます。世界中から集まってくる...2017/03/13
ACTIVITY
人生で一度は……「行ってみたい!」海外のお祭りランキング
阪急交通社が全国20歳以上の男女607名にアンケート調査をおこなった「行ってみたい海外のお祭りランキング」をご紹介。2024/06/03
ACTIVITY
都内から90分!富士山のふもとで「ランタン祭り」
12月23日、富士山のふもとでスカイランタン祭りが開催決定。今回のスカイランタンでは、ただスカイランタンを飛ばすだけではなく、開催地の富士吉田市に1000...2017/12/06
ACTIVITY
なんの変哲もない街の電球。実は、夜になると・・・(ポルトガル)
舞台はポルトガル・マデイラ諸島の路地。上空にはいくつもの電球が。やや密集している感はあるものの、特に気になるポイントはなさそうです。そう、いまのところは─...2016/07/01
CULTURE
「縁起いいかも!」を示す世界のできごと(動物編)
日本にも「茶柱が立つ」「朝のクモ」のように、縁起がいいと言われる出来事がいくつかあります。世界でも同じく「幸せのしるし」と信じられているものがあり、ときに...2017/07/07
ACTIVITY
思わず「Why?」と問いたくなる、世界で体験した奇妙なできごと。
国が違えば文化も違う。世界を旅してみると、文化の違いで「なぜ?」と思うような不思議な出来事がたくさん起こる。そんな各国の「なぜ?」が集約された『僕が旅で見...2016/11/16
ISSUE
いいことあるかも。世界の「ロマンチック」な幸せのしらせ
「犬が左膝の匂いを嗅ぐ」「血豆ができる」「ニシンの骨を折る」。世界には、「幸せを招くしるし」がたくさんあります。日々の暮らしに息づいている、気づくと嬉しい...2017/07/20
WELL-BEING
「小さなアヒルを吹き出す」。言われたらびっくりする、世界のことわざ
「猿も木から落ちる」「猫をかぶる」のように、日本で日常的に使われていることわざも、海を渡ればふしぎな言葉に聞こえることがあります。その国ならではの言葉や言...2016/11/01
ACTIVITY
翻訳すると、摩訶不思議。世界の予想外なことわざ。
ことわざとはふしぎなもので、翻訳すると、まったく意味が分からないものになることがあります。日本で日常的に使われている「猿も木から落ちる」「猫をかぶる」のよ...2016/11/18
WELL-BEING
家からは出ないけど、「大晦日のお祭り気分」は味わいたい人へ。
海外で花火を見ながらカウントダウンをして新年を祝うのは、日本とは一味違った経験ができるはず。いつか見に行きたいという人も、一生見に行かないだろうという人も...2017/12/31
ACTIVITY
初めての「瀬戸旅行」に激おすすめなのは、お祭りの時期
愛知県・瀬戸市の魅力を短期集中的に味わうなら、ビッグイベントへ。例えば、毎年11月上旬に開かれる「ゆるり秋の窯めぐり」では、普段見ることのできない窯元が開...2018/07/28
CULTURE
ロマンチックにすら感じる「はかりきれない世界の単位」
メートルやフィート、グラムやポンド。世界にはさまざまな「単位」がありますが、なかには聞いただけではイメージできない、呪文のようなものもあるのです。ここでは...2017/07/15
CULTURE
EASTER EGGの「甘〜い使いみち」を世界に示したカフェ。一夜にして超有名店に
アイルランド南部の町にある小さなカフェが、イースターに向けたとびきりスウィーティーなタマゴ入りコーヒーを考案し、Instagramに投稿しました。なんでも...2017/04/14