ITEM
我が社のバイブルにします、とメーカーも賞賛する『文房具図鑑』。作者はなんと小学生!
ここで紹介するのは、文房具マニアの少年・山本健太郎くん(当時小学6年生)が作った『文房具図鑑』。れっきとした「本」です。元々、夏の自由研究としてまとめたも...2016/08/14
ISSUE
縄文時代15歳、鎌倉時代24歳。日本人が知っておきたい「寿命」のお話
時代が移ろいゆくにつれて、どんどん便利になる世の中。たとえば、発達する医療。そのおかげでわたしたちは、長生きができるようになりました。現在の日本人の平均寿...2016/12/10
ACTIVITY
今夜、銭湯に行きたくなる!詳しすぎる「イラスト図鑑」が話題に
銭湯の魅力を発信しようと、ひとりの女性がイラスト風の見取り図をFacebookに投稿していたところ話題になり、それを集めた書籍『ひつじの京都銭湯図鑑』が出...2016/11/11
CULTURE
力士のまわしは洗わない!?「寿命」で知るモノの真実
「カタチあるモノは必ず壊れる」という言葉の通り、モノには当然「寿命」があります。よくよく考えれば、まだ壊れてないから、と使いつづけている身の回りのモノたち...2017/01/04
CULTURE
図鑑によって「恐竜の色」が違うのって......なんで?
1923年の今日4月17日、アメリカの動物学者のロイ・チャップマン・アンドリュース率いる一団が、ゴビ砂漠に向けて出発。約3ヵ月後に「恐竜の卵の化石」を発見...2022/04/17
ACTIVITY
野良ネコの寿命は飼いネコの4分の1…。知らなかった「いきもの」の寿命
わたしたちが知ってるようで知らない、生き物の生態。当然ですが、あのハムスターでさえ、意外な生き方をしているのです。あらゆるものの寿命が掲載されている、いろ...2016/12/29
CULTURE
図鑑の世界に入り込む!「体験型デジタルミュージアム」がおもしろい!
小学館の看板書籍『小学館の図鑑NEOシリーズ』のなかからピックアップされた生き物がデジタルで可視化され、その世界に入り込める新感覚の体験型デジタルミュージ...2021/05/26
WELL-BEING
【お悩み別ミレニアル漢方図鑑①】寒いってだけでやる気なくなるんだよね(冷え)
彼氏や上司とケンカしてイライラ、明日が不安で眠れない等、「ミレニアルズ」のお悩みを漢方で解決!世代を越え、漢方を広めている神奈川県鎌倉にある「杉本薬局」の...2020/01/24
ISSUE
児童のための「昆虫食の入門書」が刊行!キャッチコピーは「おかわり!もう1匹!」
日本初となる児童向けの昆虫食の図鑑『ホントに食べる?世界をすくう虫のすべて』が刊行された。環境や社会へのメリット、昆虫食の種類、おいしく食べる方法など充実...2020/05/05