ACTIVITY
日本初の「ムスリム自販機」が大分に登場
10月初旬、一般社団法人「ベジフード協会」(大分市)は、日本初となる「ムスリム自販機」を大分市内の「高崎山自然動物園」内に設置した。2019/11/23
PR
大分・日田温泉の、もう一泊したくなる夜の罠。
思わず延泊を決意させてしまう、大分・日田温泉の、夜の誘惑3選を紹介。日田には昔から頼母子講という文化があり、夜飲み歩くことにあまりネガティブなイメージがな...2019/04/18
PR
柚子胡椒ソフトクリームと時空の旅。大分・日田温泉で、豆田そぞろ
大分県の日田温泉からほど近い豆田町は、かつて幕府の直轄地として栄えた日田の歴史を感じる街。古き良き街並みが今でも残る豆田町を、日田名物・柚子胡椒を使ったソ...2019/04/17
PR
美味しいも、かわいいも、犬のトートに詰め込んで。大分・日田温泉の自分勝手なお土産
Tシャツ、トートバッグ、郷土料理に謎の薬。大分・日田温泉の旅から、私利私欲で持ち帰ったお土産をご紹介。旅のお土産は、二度と出合えないかもしれない。だからと...2019/04/20
PR
ありそうでない、餃子、ちゃんぽん、寿司の味。大分・日田温泉の忘れられない食べ物
わざわざ海外からお客さんが食べに来るという、野菜のお寿司。剣道部の高校生を日本一にした、ちゃんぽん。テクノのリズムで出来上がる、餃子。女優のように優雅な羽...2019/04/16
PR
30分620円で、金を採りまくる。大分・日田の、金山で見た果てなき夢
「お金持ちになりたい」と思ったことがある人にオススメの、大分県日田にある「鯛生金山」。今では地底博物館・鯛生金山として生まれ変わり、当時の様子とロマンを伝...2019/04/19
ACTIVITY
シュワシュワ〜!大分県には「ラムネ温泉」があるらしい
シュワシュワ〜っ。まるでラムネの中に全身を浸けているような気分の温泉があるらしいのです。その名もずばり「ラムネ温泉館」。さすがに甘くはない(笑)ようですが...2015/12/26
CULTURE
おんせん県・大分からの新提案。「プレミアムフロイデー」に気持ちが沸く!
シンクロと大分県のバラエティ豊かな温泉を掛け合わせたユニークで斬新な「シンフロ」動画で世界を沸かせた大分県が、今回またも本気で挑んだ動画は、温泉で繰り広げ...2017/10/18
ACTIVITY
【大分県】漁師のまかない食が郷土料理に進化。「りゅうきゅう」に海鮮マニアも唸る
大分県では昔から、お刺身などを食べたときに残った “切り身の端っこ”をタレに漬け込んで保存する食文化がありました。ちょっと不思議な名前の料理「りゅうきゅう...2018/08/03
ACTIVITY
赤字になれば閉店!高松市にオープンした国内古着を「無人」で販売する新業態
先月26日、香川県高松市にオープンした「The FCLC Supermarket」は、お客さんとの信頼をベースに「無人」で古着販売をしている。2021/03/11
ACTIVITY
「旅好き」向けの新しい「アートホテル」が別府に!
12月18日(金)、日本有数の温泉地として知られる大分県別府市に、新たなアートホテル「GALLERIA MIDOBARU(ガレリア御堂原)」がオープンした。2020/12/24
PR
長野県須坂市に注目すべき11の理由
実際、須坂に暮らす人に話を聞いても「須坂といえばコレ!」というのは十人十色。だから、ここでは紹介するコトを絞りました。絞ったけれど、11項目(苦笑)。2022/02/18
ACTIVITY
兵庫・明石市は「ベビー用品1ヵ月分」を無償で提供する方針
兵庫県明石市は、市内に住む0歳児の家庭に紙おむつやミルクなど「子供用の日用品」を無償で提供する方針を固めた。2019/11/27
ACTIVITY
開通前夜のトンネルに泊まろう!3日間限定オープン「耶馬溪トンネルホテル」
大分県の景勝地、耶馬渓に3日間限定でが「耶馬溪トンネルホテル」がオープン。客室となるのは道路に設置されたキャンピングカー。トンネル内には、建築家・佐野文彦...2021/02/04
ACTIVITY
宇治市のファミコン風「観光PR動画」が本気でゲームに!
2017年、ゲーム風のPR動画が耳目を集めた京都府宇治市。あれから2年、『宇治市〜宇治抹茶と源氏物語のまち〜』がスマホゲームになって帰ってくる!2020/01/02
ACTIVITY
フランス人にも飲んでほしい、岡山県新見市・tettaの“パンダワイン”
世界でも珍しい石灰質の土壌が日本にも数カ所存在していますが、そのうちのひとつが岡山県新見市。同市哲多町にあるワイナリー「domaine tetta(ドメー...2018/11/11
ACTIVITY
兵庫・丹波市の「ヒメボタル」は、線香花火のような儚さがいい
6月中旬から7月上旬にかけて、ゲンジボタルより少し遅れたタイミングで観察の見頃がくる、ヒメボタル。今回は、阪神間からも近い兵庫県・丹波市のヒメボタルをご紹...2018/06/21