WELL-BEING
自己憐憫を克服するための5つのステップ
「自己憐憫」とは、いろんなことが上手くいかないときに、ついつい「わたしって何て可哀想なんだろう」と憐れんでしまうこと。経験がありませんか?自己憐憫をしても...2015/11/18
LOVE
キレやすい、冷静になれない・・・感情に振り回されやすい人5つの特徴
つい、イライラして周りの人を巻き込んでしまったり、自分だけが嫌な目にあわされていると思い込んだり…。ダメだと思いながらも、自分の感情に振り回されてしまう人...2016/03/16
WELL-BEING
たった1ヶ月であなたの人生がグンと良くなる。「31日間の自己啓発プラン」を要チェック
新しい行動を促す自己啓発記事は数あれど、それらのほとんどは実践するのが難しい印象。たとえ一歩を踏み出せたとしても、継続するのはハードルが高いものです。でも...2016/09/19
WELL-BEING
心のフタを解放する「できたことメモ」ってなに?
最近何をやってもうまくいかない、マイナス思考がクセになっている、などの悩みがある人はいませんか?永谷研一さんの著書『できたことノート』では、毎日あるメモを...2017/03/20
CULTURE
翼を「自己修復」する飛行機が開発された・・・スマホの傷が「勝手に直る」日も近い!?
人間の皮膚のように、ダメージを負っても自己修復する「飛行機」。そんなにわかには信じ難い技術が発表された。英・ブリストル大学の航空宇宙工学研究チームが開発し...2015/06/28
CULTURE
「ナルシスト」の本来の意味を知ってますか?
「ナルシスト」という言葉をよくネガティブに扱われます。自己中心的だったり、鏡をずっと見ていたり、自分の外見を気にしてばっかりだったり。そこで、The Sc...2017/08/29
WELL-BEING
【読んでもらいたい vol.10】この本で学んだことは、5年先も忘れちゃいけない。
『PICK ME UP』は、各ページに書かれている質問に答えを書き込んだり、お題にそって行動してみることで、自分自身がどんな思いを抱えているか、何をしたい...2017/12/16
ITEM
誰からも好かれる人が絶対にやらない「自己チューなこと4つ」
知り合った当初は気が合い、仲良くなれそうだと思った。なのになぜか離れていってしまった。いくら頭を捻っても原因はわからないけれど、話している途中でどことなく...2017/06/27
ACTIVITY
見えない「モチベーション」を自己管理する3つのコツ
モチベーションは、どこからともなく心の中にやってきて、見えないところで私たちを動かし、いつのまにかいなくなってしまうもの。人間にとって重要な心理のひとつな...2017/09/08
LOVE
心を開くのがゆっくりな人たちが、理解できない10のこと
よく内向的な人たちは特徴的で、変わっているとレッテル貼られます。でも逆に内向的な人から見たら、周りがやっている普通のことが理解できないのです。内向的な人た...2017/10/18
CULTURE
「自己主張の激しい本たち」は、読む前に内容を教えたがる
『じゃじゃ馬ならし』、『指輪物語』、『眺めのいい部屋』など、世界中で愛され続ける名作たちが、針金でできた手足を一生懸命動かして自己主張をする。内容がわかる...2017/07/22
CULTURE
「ワタシの病気を理解してくれますか?」
ある女性フォトグラファーが抱える「心の闇」を、自身がモデルとなって表現した写真を紹介します。コップ1杯の水は重くはない。それを持ち上げるのに意識なんていら...2016/12/23
CULTURE
犬は、人の言葉や気持ちをちゃんと理解している。(研究結果)
「Good Boy(いい子だね)!」と声をかけたときに、犬が理解しているのは言葉の意味だけではありませんでした。人間と同じく左脳では言語を、右脳ではそのイ...2016/09/23
WELL-BEING
「恋」について理解を深めるための5つの事実
恋とは一体何か?恋をしている人の習性は、恋愛という感情は何なのか?恋を愛へと発展させていく前に、まずは恋についての理解を深める必要があります。拙著『来世で...2016/02/10
CULTURE
古代ローマのコンクリートには「自己修復機能」があった!
1月6日に学術誌『Science Advances』にて公開された論文によれば、古代ローマ時代に使用されていたコンクリートには「自己修復機能」があったようだ。2023/01/26
LOVE
彼からずっと愛され続ける女性は、心に余裕を持ち、こんなことを理解しています
男性目線で恋愛を科学するライターMoshe Ratson氏。このたびは、「浮気」をテーマに悩める女性へアドバイスを送ります。記事を読むかぎり、重要なポイン...2016/10/27
CULTURE
なかなか理解されない「心の病気」を、家のイラストで表現してみたら…
アーティストのフェデリコ・バビーナさんが公開した「Archiatric」という新しいプロジェクト。これは、心配性やうつ症状などの心の病気を、それぞれ異なっ...2017/03/06
ISSUE
ポリアモリーとは?抱える不安と理解を深めるために心がけること
ポリアモリーという特徴を持った人について、あなたはご存知でしょうか?日本では未だポリアモリーへの理解度が低く、浮気や不倫との違いを理解できない方も数多くい...2020/03/04