CULTURE
そろそろ、「環境汚染」について真剣に考えようと思えた写真
大気汚染や水質汚染問題など、汚しているのは人間だけど、結局のところ最後に困るのも人間だと思う。オランダの環境問題について真剣に考えるAlice de Kr...2017/11/28
ACTIVITY
「食」と「自然」を五感で学ぶ、ワタミの「新しい食育」
「食」のありがたみを、都会の子どもたちに伝えたい。そんな想いから、ワタミが仕掛けるのは、五感をフル活用した「体験型食育」。20mの大木に挑戦する間伐体験や...2024/12/11
ISSUE
「エコサイコロジー」が教える、内なる調和の育みかた
「エコサイコロジー」とは何か? 現代社会のストレスや孤独感に、自然とのつながりを通して心の健康とウェルビーイングを取り戻すヒントを探る。2025/06/04
ACTIVITY
街も自然も、これ一足で。Tevaの新作は“走れるサンダル”の新基準
舗装された街の道から、森のトレイル、砂利道まで──。どんな路面でも軽やかに走れるように設計された「Teva」のハイブリッドランニングサンダル「Aventr...2025/05/29
ISSUE
誕生から46億年。史上最高齢のアーティストが誕生
4月18日、MUSEUM FOR UNITED NATIONSが「Sounds Right Initiative」の一環で“自然”に著作権を付与。「NAT...2024/05/02
CULTURE
自然とテクノロジーが共存することの大切さを教えてくれた作品。
アーティストGarret Kaneが制作したのは、地球の化身のようなアート。コアの部分は3Dプリンターで制作し、その周りを自然のもので装飾しているらしい。2017/12/05
ISSUE
日本初の世界自然遺産「白神山地」が直面している4つの危機
青森県と秋田県にまたがる「白神山地」。21年前に日本初の世界自然遺産に登録された、言わずとしれた日本が世界に誇るブナ原生林がそこにある。8千年前の縄文時代...2015/04/27
ISSUE
「私たちの家が燃えている」グレタさんの環境団体が動画で警告
環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが所属する「Fridays For Future」がアースデイに合わせて一本の動画を公開。グレタさんがしばしば口にする「...2020/05/04
ITEM
「アディダス」と「オールバーズ」が環境に配慮したシューズ開発に向けタッグ
史上もっともカーボンフットプリントの低いスポーツパフォーマンスシューズ開発に向け、「アディダス」と「オールバーズ」のフットウェアブランド2社がタッグを発表。2020/06/03
ISSUE
環境活動家グレタ・トゥーンベリさんが主人公の「絵本」が2月に日本発売
イギリスで出版された絵本『グレタとよくばりきょじん たったひとりで立ちあがった女の子』が2月に日本でも発売。スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさ...2020/01/22
WELL-BEING
自然のカタチを変えずに、建てることのできる家(しかも、快適!)
デザインスタジオ「town.and.concrete」が発案した木を伐採せずに建てられるシリンダー型ハウス。フランスのリヨン近くにある森に建てること考えた...2017/10/14
ACTIVITY
「星のや」のエコツアー。軽井沢の森で「人とクマの在りかた」を識る
今秋、期間限定のエコツアー「軽井沢ネイチャーステイ」開催予定の「星のや軽井沢」。豊かな森の中でリゾート滞在をしながら、クマと人との共存を識ることができるらしい。2024/09/06
ACTIVITY
環境に配慮した“自然に優しい焚き火台”が話題
空前のアウトドアブームにあって、とくに焚き火への注目度は高い。数えきれないほど多くの種類がある焚き火台のなかからどれを選べばいいのか。これは難しいテーマだ...2021/06/11
ACTIVITY
ゴールドウイン、富山に40ヘクタールの巨大ネイチャーパーク構想【2027年開業予定】
ゴールドウインが2027年、富山県南砺市に約40ヘクタールのネイチャーパーク「Play Earth Park Naturing Forest」を開園予定。...2025/05/05
WELL-BEING
環境を守ることで増える雇用「グリーンジョブ」とは?
環境を守るために人を雇用していこうという考え方を意味する言葉「グリーンジョブ」。新型コロナウイルスの流行をきっかけに今、注目を集めています。海外の取り組み...2020/11/26