CULTURE
「日はまた昇る」って、ポジティブな意味じゃないからね。
“オール・タイム・フェイバリット”なものを紹介していただく週替わり連載企画。今週は東京・阿佐ヶ谷にある60年〜70年代のロックが流れるカフェ・バー「ジャニ...2017/08/23
WELL-BEING
おっぱいを守る為に女性がすべきこと
もし、おっぱいのガンになったら…と、女性ならば誰しも一度は不安を感じたことがありますよね。生活習慣を改善するなどして、なんとか予防出来ないものでしょうか?...2015/11/25
LOVE
シンプルな人生を送る為に、捨てるべき「7つの習慣」
一口にシンプルな生活、ミニマルな生活と言ってもいろんな捉える方がある。でも減らすことの利点に関して確実に言えるのは、「余裕」ができるということだ。街も、部...2015/01/19
CULTURE
【衝撃映像】スマホが鳴ったとたん、アリたちがまさかの行動に・・・
いったい、この現象を誰が説明できるだろうか?スマホの着信音が鳴った瞬間、それまで縦横無尽にせわしなく動いていたアリたちが、一糸乱れぬ動きでスマホの周りを回...2015/09/20
ITEM
近づくと警告音が鳴る「アグリーセーター」が設計図付きで公開中
米国のホームセキュリティ企業「SimpliSafe」が制作したセーターは、6フィート(約1.8m)以内に人が近づくとLEDライトが点灯し、警告アラームが鳴...2020/12/26
WELL-BEING
「小さなアヒルを吹き出す」。言われたらびっくりする、世界のことわざ
「猿も木から落ちる」「猫をかぶる」のように、日本で日常的に使われていることわざも、海を渡ればふしぎな言葉に聞こえることがあります。その国ならではの言葉や言...2016/11/01
ISSUE
大人のおもちゃ!?色を塗ったら「壁から音」がするキット
音を奏でる壁ができてしまう「Interactive Wall Kit」という名のキットがあります。開発したBare Conductiveが、類似品をKic...2019/06/24
ACTIVITY
翻訳すると、摩訶不思議。世界の予想外なことわざ。
ことわざとはふしぎなもので、翻訳すると、まったく意味が分からないものになることがあります。日本で日常的に使われている「猿も木から落ちる」「猫をかぶる」のよ...2016/11/18
CULTURE
妊娠ママのお腹のふくらみと一緒に成長する、世界にたった一冊だけの本
妊娠ママのお腹と一緒にすくすく“成長する”本があります。タイトルは「MOTHER BOOK」、産まれてくる赤ちゃんに今の気持ちを書き残したり、妊娠記録とし...2016/03/12
CULTURE
「誰も見たことがない日本」を捉えた11の動画
どんなに見慣れた風景も、見る人が変われば別世界にーーそんな"視点の違い"を如実に表しているのが、この11の動画ではないでしょうか。このGIFアニメをつくっ...2015/12/04
ISSUE
「地球は青かった」は、いったい誰の言葉なのか?
人類の歴史を変え、世界を変えた108分の友人宇宙飛行。帰還後、ユーリイ・ガガーリン少佐が語ったとされるあの名言、「地球は青かった」。語ったのは誰なのか?2022/03/09
CULTURE
この10人の中で、カップルは誰と誰?
アメリカの動画メディアのCutが挑戦者たちに「10人から5組のカップルを当てる」というシンプルなルールのゲームを決行。似た者同士を組み合わせてみたり、ペア...2017/09/02
ISSUE
「病気になんて負けないよ」。ジュエリーで誰よりもキラキラ輝いた少女
かわいい笑顔を見せてくれるのは、米ユタ州に住むGianessa Wrideちゃん。まだ、7歳の彼女は、今年のはじめに「脱毛症」と診断されました。その影響に...2017/04/26
ACTIVITY
なんの変哲もない街の電球。実は、夜になると・・・(ポルトガル)
舞台はポルトガル・マデイラ諸島の路地。上空にはいくつもの電球が。やや密集している感はあるものの、特に気になるポイントはなさそうです。そう、いまのところは─...2016/07/01
CULTURE
誰でも作れる「ダンボールマスク」
デザイナーEvgeny Maslovさんが生み出した「BUMASK」は、ダンボールでできたマスクだ。実際に着用する際には口元にハンカチなどを入れればOK。...2020/05/02