• TAG
  • World Topics生き方海外レシピファッションスイーツアートインテリアお酒環境問題観葉植物瞑想ジェンダー幸せコーヒーストレス家族音楽ワインビール
  • CATEGORY
  • ISSUE
  • WELL-BEING
  • ACTIVITY
  • LOVE
  • CULTURE
  • ITEM
  • FOLLOW
  • ABOUT US
  • 「TABI LABO」とは
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • コンテンツポリシー
TABI LABO
×
  • 「TABI LABO」とは
  • 会社概要
  • 広告掲載について
  • 募集・求人
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • コンテンツポリシー
  1. TABI LABO
  2. 雲

雲

CULTURE
こんな「ゼブラ雲」見たことない!
「パイロットにしか見られない景色がある」とはよく聞く話ですが、この雲もその最たる例。オーストラリアのパースからアデレードに向かう途中で上空から撮影されたこ...2017/05/14
ITEM
部屋のなかに浮かぶ、リアルな「雲」の正体とは…
あなたの部屋の雰囲気をガラッと変えてくれそうなアイテム、その名も「floating」。磁力によって空中に浮かぶ雲の形をしたスピーカーで、音楽と連動してLE...2016/10/31
CULTURE
筋斗雲を自在に操り、台北の街を疾走する悟空の動画がゆる〜い!
台北市内に突如現れたのは…あのオレンジ色の武道着に身を包んだ孫悟空!?サングラスと髪型は孫悟飯のようにも見えますが、筋斗雲に乗って空の上をひとっ飛び!とは...2016/02/14
CULTURE
まるで津波!オーストラリアのビーチに現れた謎の雲が怖すぎ・・・(画像あり)
11月6日、オーストラリアのボンダイビーチに突如として現れた雲が、現地メディアやSNSで話題を集めています。「まるで津波が襲ってくるようだった」ビーチ上空...2015/11/10
CULTURE
サーファーたちが居ても立ってもいられなくなる「雲」が出現!
写真はニュージーランド北島にある町パーマストン・ノースで撮影されたもの。よ〜く見て欲しい。駐車場の奥建物の屋根の向こうに出現したBIG WAVE。いったい...2017/02/22
ACTIVITY
【10/10オープン】人や動植物、そして地球に優しい「天むす」の専門店
10月10日(土)、創作天むすび専門店「食房 和錆」が吉祥寺にオープン。プロデュースするのは書道家の武田双雲氏が結成した「TEAM地球」。2020/10/09
ITEM
ひとり暮らしの部屋に欲しい「雲のランプ」
照明からスピーカーまで、これまでさまざまな“雲”を世に送り出し、その度に注目を集めてきた「Richard Clarkson Studio」。そんな彼らが最...2019/07/18
CULTURE
天気を教えてくれる「ちいさな雲」
気象観測機器「Storm Cloud Weather Predictor」。雲の形をした容器の中にある結晶が天気によって変化するので、朝起きてカーテンを開...2018/12/09
ITEM
このカモ柄、よく見ると「雲」になってます。
キャンプだけじゃなく、公園でも自宅でもベランダでも(どこでも、ですね)使い勝手のいいフォールディングチェアを探して行き着いたのが、〈Allstime(オー...2017/11/15
CULTURE
地上からは絶対に見れない「雲のうえの世界」
イタリア人フォトグラファーのRoberto Berteroさんは、自らの足でアルプス山脈を登り続け、絶景写真を撮りつづけている。その高さ、約3,000〜4...2018/01/19
CULTURE
雪駄×スニーカー「unda-雲駄-」が、シーシャバーと異色のコラボ!
雪駄とスニーカーをかけ合わせたシューズ「unda-雲駄-」と、恵比寿で人気のシーシャカフェ&バー「Yellow(イエロー)」が異色のコラボ。今月1日(月)...2022/08/03
WELL-BEING
自然と、ちょっと向き合う。「雨を降らせる家」に込められたメッセージ
蛇口をひねれば水が出ることに慣れてしまっている私たちは、その循環を体感することなんてそうそうない。というより、その必要もなくなってきていると言えるかも。で...2017/04/09
LOVE
不思議なパワーを持つ6つのハワイ語「雲が教えてくれるよ」
ハワイ語には不思議なパワーが宿っています。言葉があふれている時代だからこそ、古(いにしえ)の言葉=ハワイ語が伝えてくれるメッセージを心に刻み、日々の活力に...2016/01/25
CULTURE
中に「風」が通って気持ちイイ〜!快眠寝具「快雲SOYO」
日本人の不眠の救世主?「快雲SOYO 」は、かけたり、しいたり、抱き枕のようにしたりと自由自在で、どんな眠りのスタイルにもフィットし、雲の上にいるようなリ...2020/07/22
CULTURE
地上は雷雨。しかし、その上空37,000フィートの世界は、こんなにも美しかった
中学生の頃、ひとりで初めて乗った飛行機。通路側の座席から必死に窓の外を見ようとしている私を見かねて、知らないオジさんが窓側の席を譲ってくれました。ホントに...2016/07/21
ACTIVITY
「雲のような目玉焼き」は一度で二度おいしい。
エッグベネディクトにエッグスラット、卵を使った料理が次から次に登場するけれど、この“変わり目玉焼き”もかなりのクセモノ。昨春、彗星のごとくInstagra...2017/05/24
CULTURE
私を空へつれてって
撮影をしたAdam Freundilchさんによると、ここはルーマニア西部のオラデア。彼の故郷なんだそう。霧がかかるのはとても珍しく、日常では捉えられない...2018/01/08
ACTIVITY
曇りときどき「テキ〜ラ!」。メキシコの陽気な観光誘致プロジェクト
雨の降らない日はない、と形容されるロンドンよりもさらに降雨量が多いのがベルリンだそうで、とくに冬の寒〜い季節は、長雨のパッとしない天気に人々の気持ちもどん...2017/04/17
ACTIVITY
『Reborn-Art Festival 2017』 "1泊2日"アート体験で、わかった気がした。
鹿の解体に漁のしかけと、怒涛の1日目が終了し、翌日。2日目、最初のプログラムは、朝4時起きで漁に出るところからスタート(寝坊しなくてよかった……!)。2017/09/10
CULTURE
『Reborn-Art Festival 2017』 "1泊2日"アート体験が、すごかった。
前回の記事、わーっ!と書き上げてすごい達成感に包まれたんですが、まだ「体験のリセット」段階までしか終わってなくて愕然としました……。2017/09/09
  • ISSUE
  • WELL-BEING
  • ACTIVITY
  • LOVE
  • CULTURE
  • ITEM
  • HOME
  • CATEGORY
  • RANKING
  • SEARCH