ITEM
本格的な石窯風ピザが、自宅のガスコンロで焼ける「Stovetop」
ほんの数分でピザを調理するには、ガスコンロの火力がいちばん。このピザオーブンは、自宅にいながらにして本格ピザを手早く簡単に焼くことができる調理ツール。本格...2016/02/20
WELL-BEING
私がシリコンバレーを去り、牧場で働いている理由
「Food52」のMeghan Shepherdさんがインタビューしたのは、銀行員というキャリアを手放し、牧場で新たな人生をスタートさせた29歳の女性・K...2017/08/03
CULTURE
この世を去るときも優しくありたい。「オーガニック葬」という概念
お葬式を、”故人の最後のメッセージ”と価値づけた新しい概念が「ナチュラル×フューネラル」だ。例えば、自然に優しい間伐材を使用した棺、または、強化段ボール製...2017/11/06
ACTIVITY
愛娘から笑顔を奪い去った「いないいないばあ」。パパのアレが大変なことに!?
かわいらしい小さな女の子に起きた想定外のハプニング。その一部始終をカメラが捉えていました。チャーミングな笑顔が急転直下、彼女を悲しみの底に突き落としたのは...2016/04/30
ISSUE
ハリケーンが奪い去った結婚式。でも、花嫁はしあわせを手に入れた。
2017年9月、アメリカ南部を中心に猛威をふるったハリケーン「イルマ」の被害に遭い、大切な結婚式を中止にせざるを得なかったカップルがいます。けれど二人はそ...2017/11/28
WELL-BEING
無意識を利用して、不安や悩みを消し去る6つの方法
無意識というものは、脳の90%を支配しています。「感情」「思考」など意識を司る部分は、脳のたった1割の部分で行われているだけです。だから「無意識」の動きを...2015/12/19
ACTIVITY
関東風? 関西風? 浜松の老舗「うなぎ藤田」で、食感と香ばしさにやられる
「うなぎの聖地」と言われる浜松には、関東風と関西風のお店がちょうど半分ずつあるそうです。なかでも明治25年(1892年)に浜名湖産うなぎの行商から始まった...2018/06/26
CULTURE
虐待されていた大叔母さんは、誰よりもやさしいモンスターだった。
アーティストのDiego Morenoは、皮膚が硬化し、臓器にも異常をもたらす全身性強皮症で苦しむ大叔母さんの姿から、怪物と人間が共存する「Guardia...2017/10/13
ITEM
タイプライター風だけど「最先端」なキーボード
レトロなデザインと革新的な技術を持ち合わせたワイヤレスキーボード「PENNA」。タイプライターからインスピレーションを得てデザインされたというレトロクロー...2020/10/01
ITEM
物書き気分を味わえる「タイプライター風キーボード」がたまらない!
間違いなくプロダクト好きな男性の心をくすぐるコチラの製品。「QWERKYWRITER」は、ワイヤレスのタイプライター風キーボードです。これはカリフォルニア...2016/05/13
ACTIVITY
風の通り抜ける学び舎。「森の幼稚園」を知ってますか?
森の中に入って目をつむると、つぼみが開いていくように、感覚が研ぎ澄まされていくのが分かります。頬を撫でる風、緑のにおい、鳥の声。自然のものに触れると、ほっ...2017/01/15
ACTIVITY
暑い日にぴったり!ゴハンになるタイ風ひき肉サラダ
タイ料理おなじみのナンプラー(魚醤)やパクチーをつかった鶏ひき肉サラダ!真夏のムシムシした暑さをスカッとさせてくれますよ。ムシ暑い真夏に食べたい!タイ風ひ...2018/05/18
ITEM
初期「マッキントッシュ風」のApple watch充電スタンドが人気
最新のApple Watchを置くレトロな充電スタンド「Elago W3 Stand」が話題になっています。アメリカのAmazonでは2日間で5,000個...2017/01/21
ACTIVITY
パイナップル × ごはんが食べるほどクセになる「タイ風炊き込みごはん」
グリーンカレーにガパオにトムヤムクン、日本でもおなじみのタイ料理ですが、これらと同じくらい現地の人々が日常的に口にしているのが「カオオップサパロット」。な...2016/11/06
CULTURE
ちょっと不気味……?有名企業ロゴの中世風アレンジ
ロシア・サンクトペテルブルク拠点のIlya Stallone氏は、中世風のイラストデザインを得意とするグラフィック・アーティスト。彼は様々な企業のロゴを、...2022/02/07
CULTURE
風や雨で発電可能な「人工葉」が今後の研究を変える?
イタリア・ジェノヴァにあるイタリア技術研究所(Istituto Italiano di Tecnologia)の研究チームが、風や雨の力を利用して再生可能...2023/05/02