悩みを抱えているときに、夢に出てくる6つのシーン。
ストレスを感じているのに、それを何としてでも無視しようとしたり、ストレスを感じていないフリをするのが一番危険。なにごとも、"塵も積もれば山となる"から。でもあまりにも余裕がないと、ストレスのサインを見落としてしまったり。
ストレスが溜まっているかどうかを見分ける一番カンタンな方法は、起きた直後に覚えている夢を解釈してみること、とは「Elite Daily」の人気ライター、Julia Guerraさんの主張。参考程度にどうぞ。
夢ってオモシロイ。寝ていた間脳内で再生された想像力の塊をひとかけらも思い出せない朝もあれば、冷や汗をかくような悪夢を見て、一体アレは何を意味していたんだろう、と自分に問いかけている朝もある。そして人生は決してフェアじゃないから、私たちはいい夢よりも悪夢のほうを鮮明に記憶してしまう傾向にあるんです。最高でしょう?
悪いことをすぐに忘れちゃうタイプや細かい点にこだわらない人は「たかが夢」なんて肩に乗っかった埃を払うように忘れちゃうでしょう。確かに夢は架空の世界かもしれない。でも、自分の感情をもとに作り上げられていることは間違いありません。だって、私たちの脳は夢を使って現実で起きた出来事を処理し、恐怖を感じるものやストレスと戦っているのだから。では夢は私たちに何を提示しようとしているのでしょう?
Jeffrey Rubin博士によると、ほとんどの場合、夢は「恐怖をそそるもの、もしくは刺激を受けるもの」であり、「生きていく上で立ち向かう様々な問題を生き抜く方法」なのだそう。人によって悩みはそれぞれだけど、ストレスを感じたときに見る夢って結構似たりよったりなんだとか。というわけで、ストレスを暗示する代表的な夢を6つ探し出してみました。
01.
歯が抜ける夢
歯を無くしたパニックから目覚めたことは正直一度もありませんが、これはよくある夢の代表的存在なのだそう。
歯とは食べ物を噛み砕くものだとばかり思っていましたが、「True Stress Management」によれば、歯は権力の象徴でもあるそう。つまり夢の中で歯が抜けた場合、それはある問題に対してコントロールを失っていることを表す、ということ。ひょっとしたら"噛み砕けない"問題を抱えているのでは?
02.
全裸になる夢
とあるハリウッド映画で流れるシーンのように、公共の場で裸になって恥ずかしい思いをする、といった経験は夢の中であれば味わったことがある…はず?こんな夢から目覚めた直後は、パジャマを着ている自分を見てホッとしますよね。
裸になる行為は、人間の脆弱性を表します。なので、この夢をみるのは何かしら不安を抱いているとき。たとえば「クラスにいるキュートな男の子に話しかけてみたい」なんて思っているけどなかなか行動に移せていないとき、講堂でレポートのプレゼンを控えているとき、上司の昇給の相談をしたいと悩んでいるとき、など。
裸になる夢は決してエロティックなお誘いではなく、ある悩みにどう立ち向かおうか考えているときに見るものだと覚えておきましょう。
03.
車に乗って暴走する夢
運転席にいるのに、運転の仕方が全く思い出せない夢も、真っ直ぐ走れないドライバーが暴走させる車の助手席に座っている夢もこの分類に値します。その恐怖といったら、もうなんの。
乗っている車の運転速度やあなたの運転への取り組み方は、あなたの人生への取り組み方を表しています。つまり、潜在意識は夢でハンドルを人生にたとえ、「コントロールを握って突き進め」とあなたに暗示しているんです。向かう先が"成功を掴むこと"なのか、"日々の出来事に責任を持つこと"なのかは、人によりけりなので自分の人生に当てはめて解釈しましょう。
04.
自由落下する夢
米ロックスターのトム・ペティが描く「Free Falling(自由落下)」はどことなくロマンチックに聞こえるしれませんが、夢の中の「Free Falling」は頼る先がなく、心もとない心境を意味しているそう。
職場で疎外感を感じていたり、恋人との別れを経験すると、夜にこういった夢に襲われるそう。心理学者、夢を解釈するエキスパート、そして「Llewellyn's Little Book of Dreams」の著者であるMichael Lennoxand氏は、このような夢を見た時は「職場環境を見直して、どういった状況下だとコントロールを失ってしまうかをよく分析すること」をBusiness Insiderにてお薦めしています。
05.
自分、もしくは友人が死ぬ夢
生きていく上で死、変化、そして物事に終止符を打つことは、残念ながら逃れられないこと。そして死を目にする夢は、まさに「何かの終わり」を指し示すサインです。大切な人の死でも自分の死でも、象徴するものは一緒。そして終わりを迎えるものは、恋愛・仕事など…思い当たる節があるのでは?
具体例をいくつか挙げると、大切な人を失うことは自分の健康に不安を感じている表れで、幼い子が亡くなるのを目にする夢は自由奔放に遊び呆ける青春時代が終わりを迎えようとしていることを指しているみたい。
06.
乗りたい交通機関を
乗り過ごしちゃう夢
飛行機やバス、それから電車を乗り過ごす夢も「よく見る夢」と言われているそう。こんな夢を見た時は単純に交通機関にフォーカスするのではなく「締め切り」にまつわる夢だと解釈したほうが正解でしょう(ですが、あなたが毎朝電車を利用する通勤者の場合、電車を乗り過ごすことに対して大きな不安を抱えている、なんて可能性もありえるのかも)。
「Dream On It: Unlock Your Dreams, Change Your Life」の著者、Lauri Quinn Loewenbergさん曰く、これは脳があなたに「時間に限りがある」と忠告しているそう。
彼女はDr. Ozにてこう語ります。