一風堂が「植物性由来」のラーメン「プラントベース赤丸」を販売開始
本日2月1日から、「一風堂」が植物由来の食材で作るラーメンを販売する。
「プラントベース赤丸」は、スープ、麺、具材いずれにも動物性の食材を一切使うことなく作られたラーメンで、一風堂の定番「赤丸新味」をプラントベースに進化させた一杯だ。
植物性油脂と大豆タンパクの研究開発を60年以上続けている「不二製油株式会社」とプロジェクトを組み、独自の技術でとんこつ風のスープベースを共同開発。まるで生の豚骨スープのようなコクと深みのあるスープを実現しているという。
さらに、卵を一切使用しない麺や、インゲン豆ペーストを素に作られたチャーシュー風のトッピング、ソテーしたキノコなど、植物由来の食材でまったく新しい「赤丸新味」を表現。動物性食材を使わずして豚骨ラーメンのような満足感を得られる、これまでにない新たな食体験を楽しもう。対象は全国44店舗。
欧米を中心にブームとなり、日本でも相次いで飲食店やコンビニエンスストアが発表しているプラントベースメニュー。新しい食のライフスタイルとして、今後もますます広がりを見せそうだ。
![](https://image.tabi-labo.com/medium/jp/230467/5551679822888960.jpg)
© 株式会社力の源ホールディングス
![](https://image.tabi-labo.com/medium/jp/230468/5607655259242496.jpg)
© 株式会社力の源ホールディングス
Top image: © 株式会社力の源ホールディングス