ダンスシーンは沈まない。「テクニーク」の新店舗計画に注目!

今年7月、悔やまれながらも閉店してしまった老舗レコードショップ「テクニーク」。

日本中、ひいては世界のダンスミュージックラバーが悲しみに暮れたこのニュースだが、落ち込んだ皆さんに朗報だ。

同店の元スタッフが、新たなレコードショップの立ち上げを計画している。

クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」上に立ち上げられた新プロジェクトは、「倒産したテクノミュージックショップ【テクニーク】を引き継ぎ復活させたい」とド直球のタイトルでスタート。

事業譲渡というわけではなく、テクニークと直接関わりがあるわけではないものの、これまで培った仕入れルートノウハウを活かし、これまで通りの良質なダンスミュージックを提供していくという。

新店では店舗を持たず、オンラインでの販売がメイン。ファンドのリターンには、送料無料や割引のほか、オリジナルのステッカー等も用意されている。元々の体制を活かしているということもあり、10月にはまとまった仕入れを確保できるように準備中とのことだ。

ひとつのレコードショップに留まらず、シーンにとって重要なポジションであったテクニーク。その系譜を繋ぐことは、クラウドファンディングのなかでも特別な意味を持つプロジェクトと言えるだろう。

支援の受付は9月30日まで

残り一週間、全国のヴァイナルフリークの皆さん(そうでなくとも、文化のパトロンになりたい方)、ぜひチェックを!

Top image: © iStock.com/MoNuttanit
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。