ITEM
「MoMA」が認めた「エコフレンドリーなグッドデザイン」なら、間違いない。
「MoMAデザインストア」は2月1日から、地球にやさしいプロダクトを集めた「Designs That Are Kind -エコフレンドリーなグッドデザイン...2022/02/03
CULTURE
刺繍で彩る、エコフレンドリーな公衆ベンチが素敵!
とあるバス停に設置されているこちらの公衆ベンチ、刺繍が編まれてる!珍しいですよね。たまたま通りがかった通行人がその画像をSNSに投稿したところ、瞬く間に拡...2016/03/01
ITEM
ホワイトデーに贈りたい。「エコフレンドリー」なギフト6選
2022年のホワイトデーは、エコフレンドリーなプレゼントを贈ってみませんか?今回は1000円ほどで買えるお手軽&お気軽な一品から、ちょっとリッチな5000...2022/03/07
ITEM
ブランドロゴを「エコフレンドリー」にしてみた
ブランドロゴは、企業にとって重要な役割を担っている。一目で人々に認識させるだけではなく、企業理念や社会的な存在意義を伝えるための象徴だから。けど、膨大なイ...2017/09/26
ITEM
乗るだけでなく、素材そのものがエコフレンドリーな自転車
「これ、欲しい〜!」となるような自転車ではないのだけれど、そのエコっぷりがとっても気になるタウンサイクルがクラウドファウンディング挑戦中だ。どれほど地球に...2017/01/28
ITEM
エアバッグを再生利用したエコバッグが、ポップでかわいい!
「Afternoon Tea LIVING」は、未使用のまま廃棄されてしまうエアバッグを再生利用したエコバッグを公式オンラインショップにて数量限定で発売。2021/05/17
ISSUE
卒業まで持ち運んで使い続けるエコな「Myロッカー」ができた!
小学生や中学生の頃、教科書や体操着なんかをしまっておくカギ付きのロッカーを使っていた記憶はないだろうか。そんななか、再生素材でできた持ち運び可能な完全マイ...2022/07/13
ITEM
エコで便利な新時代の乗り物!電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」
バイクメーカーとして名高い「Kawasaki」が開発した電動3輪ビークル「noslisu」が便利すぎる!2021/05/31
ITEM
タフさがウリの「ルミノックス」からエコなニューウォッチが登場!
アメリカ海軍特殊部隊やFBI、各国の軍隊にも使用されているタフさがウリのウォッチブランド「ルミノックス」から、海洋廃棄物再生素材を用いたサステイナブルなニ...2021/09/23
ISSUE
ムダなく使えてエコ!「透明なボトル」に入ったアパレル用スプレー
サステイナブルを意識したアイテムが急激に増えた現代。そうした考え方の先駆けと呼べるのがヨーロッパ諸国であり、そのうちの一つ、オランダ発のフットウェアとアパ...2022/07/27
ACTIVITY
来年サンフランシスコに行く人は「屋根」に注目して欲しい
気候変動対策の一環として、カリフォルニア州サンフランシスコが推進してきた法令が2017年1月より義務化されます。アメリカのどの州にも先駆けて、“エコフレン...2016/12/01
ITEM
紙皿を使いまくる「罪悪感」にサヨナラ!
ホームパーティ後、皆が帰宅した部屋はなんとも寂しい。誰もいないのに大量のゴミ。はぁ。片付けってほんと負担。けどこれならゴミも半減するし、地球にやさしくてと...2018/04/01
ITEM
「1枚のシート」を自分で巻いて使う画期的なエコストロー「STROLL_01」
小学生の自由研究から生まれた画期的なシート製ストロー「STROLL_01」が誕生した。環境へのやさしさとつくる楽しさを兼ね備えたエコストローだ。2021/06/17
ISSUE
世界で一番「フレンドリーな国」はどこ?ちなみに日本は29位
「次のバケーションには、どこに行こうかな…」なんて考えている、旅行好きのみなさん。次は「フレンドリーさ」で選んでみるのはいかがでしょうか?もちろん観光名所...2017/03/27
ITEM
マチが広いとピザも寿司もOK!!Lサイズになった「自立できる」エコバッグが便利すぎる
昨年7月に登場し、「1秒で開く」という型破りな特長で大好評だったエコバッグ「ORIBA」が、Lサイズになって応援購入サービス「Makuake」で販売中。2022/04/13
WELL-BEING
フレンドリーすぎる人が、やってしまいがちな3つのミス
「頷いているんだけどこの人本当に話を聞いているんだろうか?」「褒められている気がするけど本当にそう思っているのかな?」と、感じたことはあるだろうか。「Th...2017/04/27
ITEM
屋外広告幕をエコバッグに!「松坂屋上野店」のアップサイクルプロジェクト
松坂屋上野店では、昨年使用した「UENO美術祭」の屋外広告幕をエコバッグに作り変えて自動販売機で来月3/15まで販売。2022/02/07
ITEM
文具界初!再生素材で作られたエコマーク付き「ジェットストリーム」
みなさんはお気に入りのボールペンなんてあるだろうか。三菱鉛筆から販売されている「ジェットストリーム」シリーズは、クセになるなめらかな書き心地でリピーターも...2022/07/25