スニーカーのアッパーを取っ払って、そのまんま履けるようにした、大胆なシューズがこの「Link」。2019/05/28
意外と高品質かつ、誰とも被らないサンダルをお届け。2018/04/02
〈is-ness(イズネス)〉のサンダルは、ハイブランドのスラックスにもマッチするデザイン。さり気なくイタリア製というのもポイントです。2017/06/23
〈SUBLIME(サブライム)〉の「RIPPER SANDAL」は、リップストップのアッパーが今っぽいファッションアイテムだ。2018/05/22
〈TRIOP(トリオプ)〉の「API」はアッパーに柔らかいシンセティックレザー(人工スウェード)を使用。ストレッチ構造になっているので、最初からストレスな...2017/06/21
ストラップ付きスポーツサンダルの〈Teva(テバ)〉が20年ぶりに名作「ALP(アルプ)」を復活。足首までホールドしてくれるストラップは、脱げにくく歩きや...2017/06/24
秋冬のシューズの新しい選択肢としてサンダルを提案をしているのが、〈SUBU〉です。昨冬に履いてみたところヤミツキになりました。ダウンみたいなアッパーで暖か...2017/10/09
「HOKA ONE ONE」の「ORA RECOVERY SLIDE」は、疲れた足を回復させるためのリカバリーサンダルです。2019/02/18
「buntaro Waraji Sandals」は、草鞋(わらじ)に着想を得て作られたサンダル。2020/09/17
〈Chaco(チャコ)〉の「Z/VOLV(Z ヴォルブ)」は、クッション性、アッパーのフィット感を高いレベルで実現しています。2017/06/25
オーガニックな佇まいの〈Chubasco(チュバスコ)〉の「AZTEC」。ワラチと呼ばれるメキシコのサンダルに影響を受けたモデルです。スウェードを編み込ん...2017/06/27
アメリカブランド〈OOFOS(ウーファス)〉の「OOriginal」はパッと見はビーサンのようですが、登山やトレランのリカバリーシューズとして開発されたモデル。2017/06/26
「UNEEK」の秋冬モデル「UNEEK HT」。見た目としては、“UNEEKがちょっとだけスニーカーよりになった”といったところ。ちゃんとインナーが付いて...2017/10/26
日本の伝統文化と融合したサンダル「神奈備ごこち」は、老舗看護師サンダルメーカーが「疲れにくく履きやすい」をテーマに独自の製法で作り上げた逸品。長時間にわた...2020/06/12
コンセプトは「Walk on air」。病みつきになる履き心地と話題のサンダル「Airmatrixx」の日本上陸が、どうやら目の前に迫っている模様。コレ、...2016/06/17
「おしゃれは足元から」なんて言葉があるように、靴はファッションの大きなポイントを占めるアイテム。薄着の季節はカラフルな色の服を着ることも多く、何を履いたら...2016/05/26
4月1日、独自のテクノロジーで極上の履き心地を実現する「HOKA ONE ONE」から、ブランド初となるマウンテンサンダル「HOPARA(ホパラ)」が新発売。2020/04/06
この夏、モデルやプロトラベラーなど感度の高い女性たちのライフスタイルに欠かせないアイテムとして、あるサンダルが存在感を放っています。それが「日本生まれ、ハ...2016/07/28
カナダの〈PEOPLE Footwear(ピープルフットウェア)〉がレギュラーで展開している「AQUA LENNON」。いわゆるマリンシューズですが、PO...2017/06/28
イスラエル発のサンダルブランド「FREEDOM MOSES(フリーダムモーゼ)」が8月9日から、ビームス 大宮、ビームス 新宿、ビームス ストリート 梅田...2019/08/08