ISSUE
日本の駐輪場がハイテクで凄い!と、海外で話題に。たしかに思わず行ってみたくなる・・・
2016年の4月末。海外メディアが「これぞ高度文明だ」と紹介した日本の技術がありました。それはなんと「駐輪場」。ハイテクな駐輪場って何?とも思いますが、動...2016/05/20
ACTIVITY
毎日着て、毎日洗える「ハイテクシルク」がすごいらしい
シルク製品は、高級感のある柔らかな光沢としなやかで滑らかな肌触りが魅力ですが、とにかく扱いがデリケート。デイリーユースで買うにはちょっと勇気がいるお値段と...2016/10/19
ITEM
ハイテクマスクの「最終形態」が遂に登場……!?
「Glask」と呼ばれるこのマスク。新型コロナウイルスの流行以降、じつに多様な進化を遂げてきたマスクの最終形態ともいえるようなものに仕上がっている!2020/12/13
ITEM
あの「ラヴァランプ」が、超ハイテクになって帰ってきた!
「光をアートに変える」ポワッとしたレトロなランプ。「ラヴァランプ」が60年の時を経て、モダンにアップデートされて再登場!2023/09/14
CULTURE
レーザー光線で鳥を追い払う「ハイテクかかし」
実際に「Agrilaser」を設置したブルーベリー農家では、年間1000万円以上もあった鳥による被害を99%も減らすことができたそう。2018/08/30
ITEM
「換気機能付き」のハイテク透明マスクが発売!
米ヘルスケア製品メーカー「NEXVOO」は、N99レベルのフィルター搭載の透明マスクを発売。超静音ファンとUV-Cライトで、清潔な空気をラクに取り込める。2021/02/16
ISSUE
アメリカでは「ネタバレ対策」が予想以上にハイテク!
ここで採り上げるのは、2019年にファイナルシーズンを迎えるアメリカの人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のネタバレ対策です。2018/10/25
ACTIVITY
「次世代型エコビレッジ」は自然とハイテクの融合がキーワード
自給自足ですべてをまかないながら、都市生活にはない“自然との共生”をコンセプトにしたライフスタイル。ニューヨーク、サンフランシスコ、バンクーバー、メルボル...2016/10/07
CULTURE
奏でるのは異国の音。ハイテク楽器「GALA」とは?
あなたは、旅先で「日本の楽器を教えて」や「日本の曲を歌って」と言われたことはありませんか?さらに違う文化にいても、歌っていれば楽しい時間を共有できる。やっ...2017/03/31
CULTURE
100%海洋ゴミを使用した「ハイテクスニーカー」をadidasが国連で発表!
6月29日、ニューヨークでアディダスのコンセプトスニーカーが発表されました。レセプション会場にアディダスが選んだのは、国連本部ビル。じつは、同日開催されて...2015/07/15
ACTIVITY
台にログイン!?「未来の卓球」って、きっとこんな感じ。(動画あり)
これまでの卓球に対する価値観を一気に変えてしまう、「未来の卓球台」がコチラ。Thomas Mayer氏が考える“あったらいいな”を映像化したものですが、そ...2016/05/06
CULTURE
空気清浄機よりも高コスパな「ハイテク観葉植物」が爆誕!
パリに拠点を置く会社「Neoplants」は、植物の空気清浄効果を代謝工学技術によって格段に向上させるることに成功した。観葉植物のポトス(Epipremn...2023/02/27
ITEM
ロンドン発の女性用「ハイテクバッグ」。指紋認証ロック付き!
ロンドンのメーカー「FYB」のハンドバッグは、あちこちを忙しく飛び回る女性のセキュリティ問題を、しっかりとサポートするためにつくられた製品です。2018/11/11
ITEM
NBA選手のフリースロー精度をUPするために「ハイテクアームスリーブ」が使われている。
正しいシュートフォームを習得するための方法ってなんだろう。『スラムダンク』みたいに、1週間に20,000本打って打って打ちまくる?それもいいアイデアかもし...2016/09/09
ACTIVITY
360度の視界が近未来的!日本発の「ハイテクヘルメット」が先行予約受付中
首を捻ることなく360度の視界をライダーにもたらす「クロスヘルメットX1」はバイクの近未来的な乗車体験を提供するヘルメット。「Makuake」で先行予約受付中。2020/06/05
ITEM
差しこむだけでOK!iPhoneで「一眼レフ」並みの撮影が可能になるアイテム
カメラを持つのは面倒だけど、iPhoneの画質では物足りない…。そんな人に最適なアタッチメントがこれ。Reference:Kanal von nclsde...2015/07/17
CULTURE
スマホ・タッチで操作可能!「未来の黒板」がスゴイ・・・
学校制度が始まり、100年以上。当然のことながら、その間に教科書やランドセル、文房具などは進化しています。しかし、唯一と言っていいほど変わらないもの…それ...2016/01/09