山梨県北杜市にて、オーガニックな自然栽培を行なっている農業の団体「宇宙農民」。そこでは現在、無農薬のホップを栽培し、それを使ったクラフトビールづくりに取り...2017/10/03
ニューヨーク市議会によって、ヒップホップの聖地でもあるブロンクス地区に建設される複合施設に『Universal Hip Hop Museum』と名付けられ...2017/10/25
自宅のCDラックから音楽的ルーツやその人となりを探る連載企画「GOOD RACK!」。気になるあの人のラック&リコメンド盤3枚をご紹介していきます。2017/07/11
「Netflix」が製作を手掛けたHIP-HOPオーディション番組「リズム+フロー」。去年10月に配信が始まって社会派作品としても注目を集めた本作のシーズ...2020/04/03
ニューヨークのブロンクスに新しい博物館がオープンします。読者のみなさんは「どうしてベンは、東京から1万kmも離れた場所にできる建物を紹介するのか?」と思う...2019/03/22
2017年11月、取材のため岩手県遠野市を訪れた。実は昔からの友人が遠野に移住し、この土地でクラフトビールをつくることになったのだが、彼らの取り組みの経緯...2018/01/22
「Professor of Hip-Hop」の名前で知られているA.D. Carsonは、ヒップホップが研究分野。Ph.Dを獲得したクレムゾン大学に提出し...2017/07/17
デザイナーでアーティストのDawayne Kirklandさんは、自分の履歴書をラップしてウェブメディア会社に応募しました。そのラップ動画が話題となりました。2017/10/12
こんなにクールな卒論、聞いたことない。小説や詩集、脚本など、様々な創作品を論文として提出できるという、ハーバードの英文学科。ここに所属する学生Obasi ...2017/06/03
今冬に立ち上がったプロダクトブランド「LOOP EQUIPMENT(ループイクイップメント)」からファーストプロダクトとなる2種のクラフトビールがリリース。2021/01/13
これまでにも何度も展開され話題となった「IKEA」のPRキャンペーン「Wonderful Everyday」。新作動画のテーマは「クリスマス」。2019/11/23
8月25日、「サザビーズ」が初めてヒップホップに焦点を当てたオークションを開催すると発表。1980年代半ばから90年代半ばまでの“ヒップホップ黄金時代”に...2020/09/15
この日は、2015年5月4日に亡くなったヒップホップミュージシャン、D.LことDEV LARGEの1周忌を記念して、彼と縁の深かった友人や知人、音楽ファン...2016/06/21
リンゴとホップが織りなす爽やかなアロマにハマるシードルを見つけました。2020/12/23
ストリートカルチャーの4大要素としても知られるグラフィティアートに特化した美術館「Museum of Graffiti」がフロリダ州マイアミに誕生!2019/12/09
環ROYと鎮座DOPENESSによるラップユニットKAKATOとイラストレーターのオオクボリュウによる初の絵本『まいにちたのしい』。刊行に合わせた原画展、...2019/08/22
発売後間もなくして完売した「初のジャパニーズヒップホップ写真集」の重版が決定!著者にお話を聞いた。2018/03/09
蛍光グリーンのブルゾンに、作業用の保護メガネ、胸元にはゴールドのブリンブリン。どこからどう見てもラッパー風情のこの男(Ian Solomon-Kawall...2017/05/10
最近、発泡酒の味が改良されていて、ビールとの区別が難しいときがあります(自分だけ?)。もはやビールである必要なんてない、むしろ発泡酒の方が好き、という声も...2017/06/10
カニエ・ウェストがトラヴィス・スコットを迎えた新曲『Wash Us In The Blood』をリリース。虐殺、奴隷といった単語が登場し、現在も進行中であ...2020/07/02