ACTIVITY
塗っておいしい「リップクリーム」
「DELICIOUS LIPCREAM(デリシャスリップクリーム)」より「Chupa Chups(チュッパチャプス)」をモチーフとしたリップクリームが発売中。2020/05/27
ACTIVITY
くちびるで遊ぼ♡「リップアート」に視線が釘付け!
葛飾北斎の『神奈川沖浪裏』をリップに描いちゃうなんて斬新。「Girl Grey Beauty」名義で活動する、1991年生まれのカナダ人メイクアップアーテ...2016/03/23
PR
この春、一番キュンとする#PR。「#母の日リップギフト」で見つけた感謝の気持ち
憧れのモデルさんたちが「さいきん買ったもの」と投稿していた写真を見て、可愛いから自分も買ってみようかな〜なんて思いながらスクロールしていたら……見つけてし...2019/04/25
ITEM
ゼリーみたい♡「お花を閉じこめたリップ」がキュートすぎる
コスメって機能も大切ですけど、見た目も大切!ラブリーなパッケージやアイテムは気分も上がるし、もっとキレイになれる気がしますよね。そんな女心をわしづかみにす...2016/07/07
ITEM
110円で大満足の「リップクリーム」。
〈savex(サベックス)〉のリップクリームは、ストック買いにオススメ。まず値段が安い。自分は1つ110円で買いました。最近国内では店頭販売で取り扱いがな...2017/10/17
LOVE
リップの色でわかる、あなたの性格診断
「人間は中身」とは言っても、見た目からその人がどんな性格なのか、なんとなく見えてくるのも、事実。人それぞれこだわりがあるメイクのなかでも、顔の印象をがらっ...2016/10/07
ITEM
玩具メーカー発の「リップクリーム」を私が重宝している理由。
"アニメ『魔法の天使 クリィミーマミ』に「魔法のステッキ」をそのまま小さくしたようなリップクリーム。実際のステッキと同じようにハートモチーフがくるくる回る...2017/04/26
WELL-BEING
「なんか」を多用する、リップサービスが多い・・・誰にでもいい顔をする人間4タイプ
世の中には、人から嫌われないで周囲の人から重んじられることを願って行動するあまり、逆に人から軽んじられ、バカにされている人がいます。今回は、書籍『バカに見...2016/05/04
ITEM
【今夜発売】「手乗りサイズの段ボール」で届くリップオイル
ジェンダーニュートラルコスメブランド「Laka(ラカ)」から、手乗りサイズの段ボールでリップオイルが届く「スーパーミニデリバリー」が登場。2021/09/30
PR
「頭皮のスキンケア」してる?
突然ですが、フェイシャルケアと同じくらい頭皮にも気をつかっていますか?顔には値段が張る化粧水や高級クリームを使うのに、髪の毛で覆われて見えない部分となると...2018/07/30
PR
かしこく正しいスキンケアの近道、教えます。
この記事における「かしこく正しいスキンケア」とは、ブランドネームに踊らされないで自分の肌と身の丈に合ったスキンケアグッズを選び、そしてその効果を最大限にい...2018/12/20
PR
ヘアケアは、毎朝のスタイリングと一緒に済ませよう!
髪がパサつきがちな人なら知っているかもしれませんね。じつは秋は、とくに髪へのケアが必要な季節。その理由は夏と冬にあるんです。どうして秋はとくに髪の健康に注...2016/09/27
WELL-BEING
またひとつ「大人の女性」になるために。習慣にしたい19のセルフケア
子どものころはワクワクしていた誕生日も、大人になるとちょっぴり複雑な気持ちになるもの。それならば、またひとつ大人になることをポジティブに受け止められるよう...2017/01/21
PR
アラサー肌の新しい選択肢、「ターニングケア」って知ってる?
20代後半から感じる、「ちょっとおかしいな」という肌の不調…お肌の変わり目は、人生のターニングポイントとともに訪れることが多いみたい。その時肌の中で何が起...2016/10/03
WELL-BEING
料理にもボディケアにも大注目!「グレープシードオイル」って?
近頃、注目されているグレープシードオイル。ワインの製造過程において、ブドウの搾りかすの種子からできるこの食用オイルの、いったいどんなところが優れているので...2015/04/22
PR
大人の女性には、根本的に見直したほうがいいコトがある
結婚、出産、昇進、転職…公私ともに人生のターニングポイントを迎えることも多い大人の女性にとって、今年の冬を美肌で乗り切るキーワードが「ターニングケア」。聞...2016/11/07
ITEM
「遺伝子検査」で自分の肌に合った「スキンケア」が見つかる次世代サービス
遺伝子検査によって肌傾向を分析できる次世代スキンケアサービスが登場。簡単な検査キットで肌タイプを知り、さまざまな種類の化粧水を試して、自分に合ったスキンケ...2021/01/11