ACTIVITY
赤字になれば閉店!高松市にオープンした国内古着を「無人」で販売する新業態
先月26日、香川県高松市にオープンした「The FCLC Supermarket」は、お客さんとの信頼をベースに「無人」で古着販売をしている。2021/03/11
ITEM
月額5000円でスタート!「服を永く着る」ためのサブスクリプションサービス
「USEDを拡張する進化型古着屋“森”」が月額5000円(税込)で“服を永く着るため”のサブスプリクションサービスを今月12日(火)からスタート。2021/01/15
ITEM
「リーバイス公式」の古着オンラインストアが開店!その内容とは?
ジーンズブランド「リーバイス」が、中古ジーンズのみを販売するオンラインストア「セカンドハンド」を開設。リアル店舗で客から回収したジーンズを販売する仕組みに...2020/10/16
ISSUE
H&Mがタクシー配車サービスと連携して、古着回収
H&Mは1月22日〜27日の期間限定ではありましたが、タクシー配車サービスLyftと連携して、ニューヨークで古着回収を行いました。2019/03/04
ACTIVITY
古着、古書、古道具。ほしいものがきっと見つかる「第16回東京蚤の市」開催
今年で16回目を迎える「東京蚤の市」。2019年11月15日(金)〜17(日)の3日間、立川の国営昭和記念公園で開催される。2019/09/20
CULTURE
「古着ブーム」で問われる、ブランドの意義
サステナビリティを重んじる中で、ファストファッションの流行が収束した現代。あらたな時代のキーワードの一つに、「古着」が上がってきているとか。2021/09/05
ACTIVITY
「Blanche Market」オーナー&ディレクターに26歳の等身大をインタビュー
移動式ヴィンテージショップ「Blanche Market」のオーナー・Yuriちゃんとディレクター・Michelちゃん。ファンに愛される日常を知る「13の...2020/02/26
CULTURE
商品は300円均一。代金は賽銭箱に。無人の古着屋「古着神社」が新宿区にオープン!
東京都・新宿区の目白エリアに全品300円均一で無人販売の古着屋「古着神社 by イッテンストア」がオープンした。2021/10/20
ACTIVITY
古着で作った一点モノの「リメイクマスク」
大阪・梅田に店舗を構える「USEDを拡張する進化型古着屋“森”」が、古着をリメイクしたマスクカバーとマスクバッグをオンラインショップにて販売中。2020/06/04
CULTURE
着なくなった服を必要とする誰かへ……「古着バトン」というステキな取り組み
家にある着なくなった服を、そのまま廃棄してしまうことも多いはず。そんな衣料品の廃棄を抑制すべく、セレクトショップを展開する「アーバンリサーチ」が「古着バト...2022/06/06
ACTIVITY
明日から!ノマドな古着屋「weber」のポップアップが再び開催
ノマドな古着屋「weber(ウェーバー)」のポップアップイベント「Reading」が、12月14日〜17日に「ヒビヤ セントラルマーケット」で開催。2019/12/13
CULTURE
「ラコステ」の古着がマリエ・松原光によって唯一無二のアートピースに!
「ラコステ」の「“REGENERATION”プロジェクト」が再スタート。注目のアーティストが手がけた古着を東京・京都の2店舗で展開する。2021/09/17
ACTIVITY
「ラコステ」史上初の「古着」を集めたショップが期間限定オープン
ラコステの古着を集めた新店「OLD meets NEW」が、9月13日(金)から9月25日(水)まで表参道にオープン。2019/08/29
CULTURE
H&Mが展開した「リサイクル・メタバース」とは
ファッションブランドによるメタバース、とくに「Roblox」への参入は止まらない。この波に乗って今度は「H&M」が参戦!誕生したのは、「古くならない古着」……?2023/02/08
ITEM
150年前の「東北の文化」が、いま欧米で注目されているらしい。
使い古して役に立たなくなった布やボロ切れを使用して作られた衣服「BORO」。装飾的な美しさだけでなく、寒さをしのぐために、丈夫にするためにと、実用性を追い...2017/12/07