6月16日、ニューヨークの地下鉄に乗っていたJoel Wertheimerさんが経験した「小さな魔法」の話。2019/07/01
無人運転を想定した、ブダペスト地下鉄1号線用の新車両デザインです。2018/10/30
12月、パリの地下鉄で起きたイタズラが話題となりました。電車内に藁と干し草が敷き詰められるという“事件”。これ、満員電車に痺れを切らした人々の抗議でした。...2019/01/14
フランスのイタズラグループ「The Smart Joker of Paris」は、ビシッとスーツで決めて、電車の中にテーブルをセッティングし、ワインを飲み...2018/12/27
ニューヨーク市のMTAは、非接触型決済システム導入完了を発表。2023年にはメトロカードが廃止される予定。2021/01/18
北欧スウェーデンの首都ストックホルム市内には、赤、青、緑の3本の地下鉄路線がある。3路線の全長は100km以上にもなり、じつに100駅が存在する。その中で...2017/08/28
原宿を彷彿とさせるポップな色彩に、キュートな電子音。さながら日本のミュージックビデオみたいですが、実はこれ、ロサンゼルスの地下鉄会社が作ったマナー啓発動画...2017/11/06
ニューヨークで16年間、一度も休むことなく毎年開催されているイベント、その名も…「ノー・パンツ・サブウェイ・ライド」。2017年も無事(?)1/8に開催さ...2017/01/19
NYを走る地下鉄に出現したのは、図書館風にデコレーションされたラッピング車両。移動中も無料Wi-Fiに接続すれば、図書館の本をバーチャルで閲覧することがで...2017/06/17
パリの魅力に磨きをかけるプロジェクト「Réinventer Paris 2」。その一翼を担うのが「Le Terminus」。使われなくなった地下鉄の駅がレ...2019/03/30
ニューヨークを舞台にImprovEverywhere.comによって企画されたのは、地下鉄で友人のサプライズ誕生日パーティーを開こうというもの。ある女性は...2017/07/30
舞台はマンハッタン、女性は帰宅途中に地下鉄の構内で、線路に突き落とす殺人現場を目撃してしまった。この瞬間を境に、彼女の日常に深く根を下ろしたのは、想像を絶...2017/08/08
2016年1月10日、NYの地下鉄に突如、ズボンやスカートを身につけずパンツ姿の集団が現れた。外は真冬の寒さ。寒くない訳がないし、履き忘れて家を出ちゃった...2016/01/15
ニューヨークの地下鉄の車内で、突如カップルが卓球を開始!周囲の乗客はあ然……。その様子が映った動画がTwitterで話題に。2019/07/15
1930年から70年頃にかけて閉鎖されていったパリの地下鉄のホームの数々。どれも歴史の深い建造物ばかりのようですが、閉鎖されたままにしておいたらもったいな...2015/09/14
高校生が制作した、乗車マナーの向上を呼びかけるポスターが、ちょっとした話題を呼んでいます。“学生目線”で大人のマナーを指摘するその内容は、的を得ていて深く...2015/12/04
電車って、意外に「人間の素」が出てしまう場所だと思う。なぜか気が緩んでいる人が多くて、見ていると結構おもしろいんですよね。だから、地下鉄に潜むモンスターの...2017/05/03
目の前で、見知らぬおじさんが突然大声を出して笑い出したらあなたはどう思うでしょうか?ここで紹介するのは地下鉄の様子を撮影した動画。一人の中年男性が突然ひと...2015/10/17
多くの人の注目を集めるのが上手いIKEAイズムの真骨頂とも言えるのが、この広告キャンペーンです。新店舗オープンの際に、パリの地下鉄の駅をショールームのよう...2019/05/23
「ポジティブなメッセージを伝えていきたい」NYブルックリン在住のラッパー、DAG FORCEの連載。2020/02/10