ITEM
【熊本地震】GoogleやFacebookの安否確認機能のほか、無料Wi-Fiスポットや災害支援金を募るプロジェクトなど
2016年4月14日21時26分ごろ、熊本県で最大震度7に及ぶ地震が発生しました(気象庁)。「防衛省」は、述べ約2,100名の自衛隊員を救援活動のために派...2016/04/16
ITEM
【パリ同時テロ】友だちの安否確認ができる「Facebookの機能」。開発のきっかけは、東日本大震災だった・・・
2015年11月13日夜(日本時間14日早朝)、フランス、パリのレストランやコンサートホール、劇場など6カ所で、銃撃や爆発によるテロ事件が発生。捜査当局に...2015/11/14
CULTURE
ハリケーン被害で連絡がつかないおばあちゃん。意外な方法で安否確認ができた!
ハイチでは800人以上の死者を出したと報じられた大型ハリケーンの「マシュー」。アメリカ南西部にまで上陸したとき、中西部ネブラスカ州のオマハに住んでいるエリ...2016/10/26
CULTURE
快適なクルマ旅をサポートする空き地シェアのサービス「Carstay」
「Carstay」は、クルマで旅をしたいトラベラーと駐車場や空き地を貸して収益化したいホストをつなぐシェアリングサービス。アプリで現在地や目的地を入力し、...2019/05/15
ACTIVITY
アメリカで「プールのシェアサービス」を開始
知らない人のプールを借りられるサービスを展開する「Swimply」。プールは、ロサンゼルスやマイアミビーチなどを含むアメリカ国内の5つのロケーションから検...2019/08/05
ACTIVITY
街全体で「サステナビリティ」に取り組む、ヘルシンキの新サービス
フィンランド・ヘルシンキで新たに展開されているサービス「Think Sustainably(シンク サステナビリティ)」。その名が示す通り、サービス提供が...2019/09/05
ISSUE
無料の「オンラインサービス」を活用しておうち時間をもっと充実!
美術館をバーチャル散歩できる「Google Art&Culture」や新国立劇場の記録映像、無料の韓国語学習ツールなど自宅でできる無料のオンラインサービス...2020/05/02
WELL-BEING
90分以内に、「避妊用ピル」を届けてくれるサービス
通常、ピルの処方には産婦人科に行って処方箋を発行してもらう必要がありますが、Nurxは簡単な質問に答えて、身分証明書をアップロードするだけ。2018/10/14
ACTIVITY
東京のフードデリバリー業界にフィンランドの「Wolt」が名乗り!
フィンランド発のフードデリバリーサービス「Wolt」が東京に進出!人気のチェーン店はもちろん、地元の名店までを幅広くカバー。2020/11/17
WELL-BEING
嫌いな人に「馬糞」を送りつけるサービスがあるらしい・・
「復讐してやる」とまで本気で思わなければ、こんなの無縁のサービス。でも、必要としている人にとっては、この上ないお返しができてしまう。しかも、その手を汚すこ...2015/10/01
ACTIVITY
三輪の原付チャリがかわいい。シェアリングサービス「ハロースクーター」に注目!
ヤフー傘下「Open Street」が原付バイクのシェアリングサービスをスタート。安定感のあるポップな三輪スクーターは、現在、東京の霞ヶ関、目黒、代々木上...2020/01/31
WELL-BEING
「美容マニア」も注目すべき「フィットネス」の定額サービス
この8月、フィットネスの定額サービス「mozaiq(モザイク)」がスタート。東京エリアからサービスの提供をはじめ、ユーザー獲得とともにエリア拡大を目指す。2019/09/02
CULTURE
もう再配達は頼まない。不在でも荷物を受け取れる新サービス。
「Amazon Key」の問題点は、知らない人を自宅に入れなければいけないこと。だけど、この「BoxLock Home」は、セキュリティを第一に考えている...2017/11/29
ACTIVITY
事態が収束したら旅行に行きたい!先払いのチケットサービスが登場
「新型コロナウイルスが収束したら思いっきり旅行を楽しみたい!」。そんな方にオススメしたい「ひとときパス」は、宿泊券を先払いで購入し、その後に自由に宿泊日を...2020/04/25
WELL-BEING
【世界初!?】あなたがSNSで「どう見られているか」が分かるサービス
FacebookやTwitterにおいて、自分は一体どのように見られているのか。SNS全盛の今だからこそ、気になっている人も多いのでは?ここで紹介するのは...2016/05/04
PR
YouTubeよりも便利!?日常を盛り上げてくれる「音楽サービス」って?
レコードからCD、そして配信へ。音楽を聴く方法は時代とともに常に進化してきました。そして、ガラケーに変わってスマートフォンが普及してきたなかで徐々に注目さ...2015/11/24