CULTURE
刑期を終えた囚人たちの「歩む道」を、少年が教えてくれる。
ウクライナにある少年刑務所の壁に描かれたのは、飛行機を操縦する男の子の巨大なイラスト。アーティストのMilloが描いた壁画には、「罪を償いながらも人生の可...2017/09/06
ACTIVITY
【1ヶ月限定】瑠璃光院の紅葉が「幻の絶景」と呼ばれる理由とは?
清水寺に高台寺、永観堂、醍醐寺…、秋の京都を彩る紅葉の名所は挙げればキリがありません。が、中でもココ、瑠璃光院は特別な場所。詳しい理由は後ほど説明するとし...2015/11/16
CULTURE
今にも自殺しそうな少年を見つけたとき、警察官は同じ目線で話し込んだ。
約3か月前に、米ノースカロライナ州シャーロット市で撮影された、一枚の写真。パトロールをしていた警察官ティム・パーディは、たまたま駐車場にいたひとりの少年を...2016/08/01
CULTURE
14歳の少年がルービックキューブ世界記録を更新!
一体タイムはどのくらいだったと思いますか?まずはその喜びの瞬間を見てみましょう!「オオオオオ!」と会場中が一気に沸きます!動画はアメリカのメリーランド州ク...2015/12/09
ISSUE
3歳から、ずっと「リサイクル活動」を続ける7歳の少年
米・カリフォルニア州に住む7歳の男の子リヤンくんは、なんと3歳の頃からリサイクル活動を続けているらしいのです。地球のことをサステイナブルに考えている、とい...2017/01/12
CULTURE
国歌斉唱中「しゃっくり」におそわれちゃった少年がカワイイ
この状況、7歳の少年を誰も責めることはできません。プロ野球オーストラリアン・リーグの公式戦で、起きた珍事に世界中から少年へのエールが届いています。きっと、...2015/11/24
ACTIVITY
Instagramに溢れる、瑠璃光院の「床もみじ」が必見
京都の紅葉は、いまが見頃。昼間に眺めたい人もいれば、夜間ライトアップが好きという人もいるでしょう。そうそう、源光庵のように「窓で切り取られたもの」も話題に...2016/11/24
ISSUE
「見知らぬ少年へ。息子と遊んでくれて、ありがとう」Facebookで感動を生んだメッセージ
科学博物館にいた、見知らぬ少年へあなたが誰か知りませんが、私の息子(Kaden)と遊んでくれて本当にありがとう。Kadenが床に落ちていたボールを拾えない...2015/08/30
ISSUE
7ヶ国語を理解する天才少年。「テレパシー能力」も持っている!?
7カ国語を読み書きし、九九も元素記号も理解する天才少年ラムセス・サンギーノくん(5歳)。彼はサヴァン症候群のひとり。人並み外れた彼の記憶的才能は、このサヴ...2015/12/09
ITEM
16歳の少年が開発!議員の「政治献金額」が一目でわかるツール
政治家がどこから献金を受け取っているのかがブラウザ上で一目でわかってしまうプラグインが話題になっています。つくったのは、なんと16歳の少年です。この機能を...2015/10/21
CULTURE
英国史上初!AIロボットアーティストの「Ai-Da」が貴族院で証言
「Ai-Da」というAIロボットアーティストが、イギリスの貴族院で参考人として証言したらしい。ロボットが英国議会上院で証言をするのは、英国史上初とのこと。2022/11/05
CULTURE
魅力的で厄介な女性たちに育てられた「20世紀少年」の物語
思春期の少年には、子どもから大人へと成長する過程で、避けては通れない“通過儀礼”がある。母親との衝突だ。母からの無条件な愛は感じるのだけれど、一方、母とい...2017/04/18
PR
少年野球のレギュラーに一度もなれなかった少年が、最後の試合で両親に伝えた言葉とは?
「頑張れば、いつか願いは叶う」なんて言っても、理想と現実の間に立ちはだかる壁はとても大きい。でも、それでも・・・。ここで紹介する物語は、夢を追いかけるひと...2015/03/20
CULTURE
少年たちが偶然発見したのは、「人類最古」の絵画
1940年9月12日、フランス南西部の村モンティニャックに暮らす少年ら4人は、はぐれてしまった愛犬を探しに渓谷へと足を踏み入れました。しばらくして少年たち...2021/09/12
ISSUE
【ほっこり】病院内でもいつも一緒「少年と介護犬」の日常
人と動物の絆が、思わぬミラクルを起こすことがあります。9歳のJames Isaacくんは自閉症。話すことができず、家族とでさえアイコンタクトを嫌がり、ボデ...2016/04/15
ISSUE
1日1個、毎日テディベアをつくり続ける少年。その理由とは?
オーストラリア、タスマニア州に住む12歳のキャンベル・レマスくん。なんと彼、病気で苦しむ子どもたちのために、自分のお小遣いをつかってテディベアをつくり、プ...2016/12/02
ACTIVITY
【衝撃映像】SNSで少年を「誘拐」することは、簡単だった
SNSの危険性を過激な手法で注意喚起する実験動画のご紹介。これは、誘惑される子供たちが悪いというよりも、いかにSNSを介せば、彼ら簡単に誘惑できてしまうか...2015/09/23