PR
世界の大手企業が期待を寄せる新しい役職「CDO」って何?
CEOは聞いたことがある。では、CDOは?近年欧米ではその存在が重要視されているようなのです!日本ではまだ耳馴染みのない言葉。一体どんな存在なのか、専門家...2018/01/29
ISSUE
ジュネーヴ条約をもとに「連帯責任」に意見した少女にあっぱれ!
「娘が学校のアンケートにこんなことを書いているんだけど、叱るべきなのか、ごほうびにアイスを買ってあげるべきなのか分からない…」そんなお父さんのコメントに添...2017/06/21
CULTURE
【求人】ウォンバットを抱っこする責任者の仕事(AUS)
丸っこくてかわいいオーストラリアの動物「ウォンバット」。このたび同国では、そんな彼らを抱っこする責任者を募っているようです。どんな動物かわからない?では、...2016/04/15
ITEM
容量360TB。データが永久に消えないクリスタル製5Dストレージって!?
サウサンプトン大学にある電子工学調査センター(ORC)が、新しくクリスタル製のデータストレージを開発しました。そのスペックが高すぎると話題になっています。...2016/02/23
WELL-BEING
キャンプカウンセラーになって学ぶことができた「7つのこと」
「キャンプカウンセラー」っていう言葉を聞いたことがありますか?これは、子どもたちと一緒に教育目的のキャンプを行う活動のことで、学生のボランティアのひとつと...2017/01/23
LOVE
最高のセックスに欠かせない「6つのゴールデンルール」
「今のセックスで満足している人も、上には上があることを忘れないで」経験を重ねていくうちにそう学んだという「Elite Daily」毒舌ライター、Zara ...2017/05/20
CULTURE
「母親が一番の親友である」と気づく30の真実
「母親とその子供は、他にはない関係にある。両者の絆ほど強いものは、この世界のどこにもなく、その愛ほど瞬間的で慈悲深いものは、他に1つも存在しない」― ゲイ...2017/04/22
LOVE
うお座の人にしか分からない「うお座が最高である10の理由」
「うお座の人は、もっとも理解するのが難しい星座よ!」 そう記事を書き始めたのは、ライターIlia Jones氏。というのも、他でもない彼女自身がうお座だか...2016/01/17
WELL-BEING
イチローに学ぶ!「最高の自分」を作り出す5つの習慣
将来の明暗を分けるのは、正しい習慣を身につけるか、間違った習慣を身につけるかにかかっています。概して日本人は控えめに自己表現をしてしまいますが、言葉とはお...2015/10/22
WELL-BEING
おとめ座の友だちが最高である「8つのワケ」【8月24日〜9月23日生まれ】
8月24日〜9月23日生まれの、おとめ座の人たちに朗報です。全星座の中で、友だちにするなら絶対におとめ座!と断言するのはライターのMiranda Cipo...2015/09/09
CULTURE
自宅で血液検査して、スマホでデータ管理できるデバイス「Cor」
以下、使い方が動画で見れます。その手軽さは驚き。針がとても小さいため、痛みをほとんど感じないそう。カートリッジは一つで3カ月ほど使用できるようです。肝心な...2016/04/06
ACTIVITY
極限まで「残された肉体」を追い込む、障害者のためのトレーニングジム
リハビリ機能を名目にした施設ではなく、障害を抱えていても健常者と同じように肉体を鍛えるためのトレーニングジム。言われてみればこうしたジムは確かに少ない。こ...2016/09/27
LOVE
人気者に共通する10の特徴
いつも人の輪に囲まれていて、公私に関わらずお誘いが絶えない人、あなたの周りにもいませんか? 自分と特別違うようには見えないのに、どうしてあの人はあんなに人...2015/10/31
CULTURE
「絶望してはいけない」チャップリンの演説が、胸に響いてくる(仏・同時テロ)
映画好きならずとも、“史上最高のスピーチ”と称されるチャーリー・チャップリンの演説は、ご存知の人も多いでしょう。20世紀の喜劇王が挑んだ初のトーキー(映像...2015/11/19
ISSUE
LGBTQが「世代の垣根」を超えることの大切さ。
LGBTQのニュースを見ない日はない、というくらい、ここ数年で一気にその認識や理解が深まってきているような印象を受ける。でも、そこに登場する人は若者が多く...2017/05/17
ISSUE
【速報】めちゃくちゃ可愛い「天才指揮者」を発見!
【速報】TABI LABO、可愛すぎる「天才指揮者」を発見!キルギス共和国のとある教会。聖歌を歌っている合唱団の後ろで見事に指揮を執る女の子。感情の高ぶり...2014/06/12