ACTIVITY
睡眠の質を上げる!?「食べるフィルム」が「カルビー」からデビュー
「カルビー」初の機能性食品「にゅ〜みん」は、睡眠の質を高め、起床時の眠気や疲労感の緩和が報告されている「クロセチン」を含有した「可食性フィルム」。独自の市...2020/11/21
ITEM
トラックに外付けできる「ドーム型テント」。斬新だけど機能性バツグン!
荷台シートじゃん!とのツッコミが聞こえてきそうですが、ちゃんとキャンプ仕様として作られているのがこちら。写真を見ると、中は広々しています。荷台の後ろにある...2016/04/12
ISSUE
スターバックスが「廃棄食品を100%寄付する」と公式発表
2016年3月22日、スターバックス社が売れ残った食品を寄付するプログラム「FoodShare」の開始を公式リリースで発表しました。安全な食料の廃棄を削減...2016/03/25
ISSUE
あまり知られていない。スーパーで売られている「こわい食品事情」
普段、私たちが何気なく口にしている食品や飲料。実際、どんな原料が使われていてるのか、不透明な部分もあります。ここでは、渡辺雄二さんの著書『今いちばん知りた...2015/09/21
ACTIVITY
「もったいない」食品が並ぶサステイナブルイベント開催!
スイーツの余剰や、コロナ禍で行き先を失った食品、チョコレートの未利用製菓材料で作ったサステイナブルなチョコレートなどが、3月24日から29日まで横浜そごう...2021/03/24
CULTURE
ハム、ベーコン、ソーセージの発ガン性リスクについて、WHOが調査した結果・・・
ハム、ベーコン、ソーセージなどを食べ続けることで、大腸ガンのリスクが増す。2015年10月世界保健機関(WHO)が発表した調査結果に、みな一様の驚きがあっ...2015/10/28
CULTURE
きのことぶどうで全国初!長野県産えのきたけとナガノパープルが GABAを含む「機能性表示食品」に認定
JA中野市は、長野県産生鮮きのこ(えのきたけ)と生鮮ぶどう(ナガノパープル)の「機能性表示食品」の届出が、消費者庁に受理されたことを、昨年11月12日に発...2020/01/17
ITEM
話題の「フェイク食品」を食べてみたら……!!
iHerb(アイハーブ)でおすすめの「海外の最先端フェイク食品」3選。フェイク砂糖、フェイクエッグ、フェイク醤油というラインナップです。2019/12/10
ITEM
インドの老舗メーカーがつくるシンプルなグラス。驚きの万能性が話題に
「VISION GLASS」は、インドの老舗耐熱ガラスメーカー、BOROSIL社が製造するグラス。直火対応OKの耐熱性とミニマルなデザインがウリです。現在...2016/04/06
ITEM
知らないなんて損! iHerbで買える「美味しいプロテイン食品」3選
TABI LABO編集部が輸入食品店として注目するiHerb(アイハーブ)で買える「プロテイン入りの〇〇」をご紹介。プロテイン入りの美味しい「パンケーキミ...2019/12/14
WELL-BEING
食品に隠された「衝撃の事実」。マーガリン、ガムシロップ、チューブわさびも・・・
コンビニやスーパーに並ぶ食品には、「本物」に見せかけるために、いくつもの添加物を使った「フェイク食品」など、体への影響が心配になる加工食品が数多くあります...2015/09/16
ITEM
「Spotify」、親が子に「フィルター」をかけられる機能を追加
8月19日、「Spotify」がファミリープランに新たな機能を追加。メインアカウントの保有者がサブアカウンでストリーミングされる音楽に制限をかけられるとい...2019/09/01
ISSUE
板チョコ1枚に850リットル!?食品生産の裏で「大量の水」が使われている・・・
リトアニア共和国の首都ビリニュス在住のイラストレーターEglė Plytnikaitė氏は、自身のイラストを使ってFacebook上で、あるプロジェクトを...2015/07/07
CULTURE
低コストで「食品の腐敗」を検知するセンサーが開発中
イギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドンが、スマホをかざすと食べ物が腐っているかがわかるセンサーを開発中だと発表。これまでにも似たようなセンサーは開発さ...2019/07/10
ITEM
SDGs時代、無駄なものはない。「IKEA Canada」が廃棄食品をレシピ本に!
2021年3月18日、「IKEA Canada」は、家庭での食品リサイクルを目的にした廃棄食品のレシピ本「The ScrapsBook」をリリースした。カ...2021/04/08
WELL-BEING
脳を傷つける可能性がある「3つの食品」
もしかすると、普段口にしているその食品は、あなたの脳を傷つけているかもしれません。「Power of Positivity」に掲載されたこの記事から抜粋し...2015/10/12