10月11日、台湾発のドリンクブランド「Milksha(ミルクシャ)」が日本初上陸。東京・青山に日本第1号店をオープンする。2019/09/24
東京都・青山に9月14日〜23日、いま注目されるスタートアップブランドを集めたポップアップストア「246st MARKET(ニイヨンロク ストリートマーケ...2019/09/08
20以上の国と地域において、155軒以上のデザイン重視のホテルを展開する「ACホテル・バイ・マリオット」が日本初進出。銀座にオープンする同ホテルは、銀座と...2020/07/18
「株式会社コメダ」が、植物ベースのメニューを提供する新ブランド店舗「KOMEDA is □(コメダイズ)」を7月15日より、東京・東銀座にオープン。2020/07/21
SNSで人気のお店って実際どーなんよ?見た目だけでなく、味を読者のみなさまにレポートしていく企画。今回はNEW NEW YORK CLUB BAGEL &...2019/11/13
入場料のある本屋「文喫」は、個人向けの定額制会員サービス「文喫定期券」をスタート。月額1万円(税抜)で平日のみ何度でも利用できる。2019/09/17
東京・南青山に期間限定(3月22日〜31日)でオープンする「SAKURA CHILL BAR」。佐賀県の日本酒や名産品のおつまみがウリのこのお店は、室内で...2019/03/17
袋麺でおなじみの「サッポロ一番」のアレンジメニューを提供する「サッポロ一番劇場 @虎ノ門横丁」が、東京・港区の「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の「虎ノ門横丁...2020/10/01
11月19日から東京・六本木の「森美術館」で近未来の人間像を考察するための展覧会「未来と芸術展:AI、ロボット、都市、生命——人は明日どう生きるか」が開催。2019/10/03
4月15日より、青山の「It’s so easy」で販売されている天然由来のフレーバーがついているデンタルフロス。スウェーデンのブランド「THE HUMB...2019/04/29
非日常体験イベント創造集団の「Holiday Jack 株式会社」は、超人気コンテンツでありながら過去唯一の大赤字イベントである「珍怪魚フェス」を、多くの...2019/11/16
ワインと好相性なおつまみと言ったら、まず頭に思い浮かぶのはチーズでは? けれど、ひと口にチーズと言っても、種類も、個性もじつに様々。結局アソート(盛り合わ...2018/03/08
発売17周年となるタオルブランド「今治謹製」が、東京・青山に初の旗艦店をオープン。ゆっくりとくつろぎながらタオルを選べる落ち着いた空間で、タオルソムリエら...2020/07/29
入場料(1500円)を払って入店したら、何時間でも滞在できる。文学、雑誌、漫画など3万冊の本があり、喫茶店もあり、本好きにはたまらない空間です。もちろん本...2018/12/12
2016年4月5日(火)、北青山の路地裏に新しくオープンした「GLOCAL CAFE(グローカル・カフェ)」。世界と日本をつなぐ「Global Minds...2016/04/11
目の前で焼きあがるフレーバーは10種類乃木坂にオープンした食パン専門ベーカリーViking Bakery F〒107-0062 東京都港区南青山1丁目23...2019/01/20
本場の味・ボリューム・雰囲気がそのまま!ステーキハウス激戦区・NYの名店が日本上陸BENJAMIN STEAK HOUSE〒106-0032 東京都港区六...2018/11/22
華氏800度の釜で焼き上げる表参道のナポリピッツァ専門店800 Degrees〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4-50http://800deg...2019/01/08
お酒は一切なし。日本初の完全ノンアルコールバー「0%」が、本日7月16日、六本木にオープン。2020/07/16
コンセプトは“はたらく人のための「夢中になれる場所」”というビジネス利用を意識した「スターバックス コーヒー CIRCLES 銀座店」が7月30日にオープン。2020/08/07