スゴい!これはタメになる!今、アメリカのハードウェア・チェーン(日本で言うホームセンター)「Lowe’s」が作成したVineアカウントが話題だ!ストップモ...2014/10/15
洋食屋の定番、ビーフシチューのハンガリー版「グヤーシュ」を知ってますか?ハンガリーの農民や牧畜民のあいだで親しまれてきた、牛肉と野菜たっぷりのスープです。...2017/03/27
一生懸命生きていればいるほど、挫折して落ち込んでしまうこともあるもの。「Higher Perspective」 で紹介されていたのは、そんな時にこそ成長の...2015/10/06
必要な紙幣や硬貨を、財布の中から探しだし、数えなくてもいい。履歴をチェックできるし、ポイントがつくこともある。近頃はスマホ払いも当たり前。送金アプリでワリ...2017/07/31
テクノロジーが進化し、どんどん便利になる今日この頃。目新しいアイテムも魅力的ですが、一方で「昔ながらの知恵」に立ち返りたくなることもあります。たとえば、消...2017/04/12
名言は、人類の歴史の中で活躍した偉人たちの考えを今に伝えてくれます。時を超えて、成功者たちの思想を学ぶことができるのです。そんな古今東西の名言に遠越段さん...2016/12/01
ここで紹介するのは、アメリカのメディア「Higher Perspective」に掲載された「6つの仏教の教え」。それは、あなたの人生を変えてしまうほどの可...2016/09/02
海外で生活マーケティングを学んだという沖幸子さんは、自身の著書『部屋も心も軽くなる「小さく暮らす」知恵』(青春出版社)のなかで、お金との向き合い方を変える...2017/09/04
それぞれのチャートに紐づく日用品を使い、日常のあるあるをチャート化!なかでもウンと頷けるものを勝手にピックアップしてみました。2018/04/16
電力自由化がスタートしてから2年半が経ち、だんだん私たちにとっても身近なトピックになってきました。自由化自体は知っていたけれど、サービスが多すぎて比較する...2018/10/26
余裕を持って朝を過ごし、仕事にもプライベートにも取り組みたい。「Elite Daily」のCaroline Burkeさんのアイデアは、カンタンにできちゃ...2017/12/26
いくら明るい陽が窓から差し込んできているとしても、居心地抜群のお布団にこもってゴロゴロする至福には毎回負けてしまう。でも睡眠とは、起きて行動するためのエネ...2017/12/17
ついつい、人生を振り回されてしまいがちな「お金」。でも、その心配をしなくなるだけで、思ってもみなかった「自由」を手に入れられるかもしれない、と提唱するのは...2016/08/29
ドキドキの新生活が間近に迫ってきたけれど、まだ住まいをどうするかは決めていない…。そんな人に向けた記事がこちら。広いお風呂やおしゃれなキッチンなど、希望は...2016/02/02
アメリカ的感覚ではあるものの、女性ライターのRebecca Endicottさんが「Little Things」でまとめたのは、「これはマネしたい!」と思...2016/04/03
結婚までに知っておきたいお金についてのあれこれ。ここでは、家計、社会保険料、年金についてのご紹介。シングル、共働きカップル、片働きカップルの3タイプに分け...2016/02/28
コンサルティング会社「マーサー」が「2020年世界生計費調査(Cost of Living Survey) – 都市ランキング」を発表した。気になる「東京...2020/08/14
花をいつまでも楽しみたい。ドライフラワーを上手に暮らしに取り入れてみませんか?2018/01/28
趣味に没頭したり、家族と出掛けたり、あるいは何もしなかったり――休日を楽しく過ごすことは、それほど難しいことではありません。一方、平日はどうでしょう。忙し...2015/06/30
世の中は知らなくても生きていけるけど、知ってて損もしない情報がたくさんあります。たとえば『お客に言えない!モノの原価マル秘事典』(青春出版社)で紹介されて...2016/08/04