CULTURE
寄木細工ほど「最強のセキュリティ」は他にないと思う
誰にも見られたくない大事なものは、どこにしまっておくか迷うところ。仮に鍵をかけたところで、鍵そのものが見つかってしまえばおしまいです。そんなときに使いたい...2017/06/18
ACTIVITY
職人の手仕事を、じっくりと見てみよう。
職人の手仕事、その仕事場、そこで仕上がった品物を、一貫して眺めてみましょう。なかなかじっくりと見学する機会がないなという人には、こんな映像をおすすめ。伝統...2017/01/04
ITEM
NY・ブルックリンの小さな工場で、「廃材」はお洒落なテーブルに生まれ変わっていた
個性豊かな廃材を利用した手作り家具は、独特のビンテージ感と一点ものの風合いで人気を呼んでいます。ここに登場する家具や雑貨も、やはり廃材をリメイクしたもの。...2016/02/16
ACTIVITY
熱海・箱根に3回以上行ったことがある人にオススメのホテル・旅館5選
東京近郊の観光地といえば、熱海・箱根。この記事では、Go To トラベルを使っていける、ホテルをご紹介。ただ寝るだけで終わらない、「特別な体験」ができるホ...2020/11/05
CULTURE
日本のかわいいおみやげ#4 北海道・遠軽の「動物寄木細工」
北海道・遠軽の「ハナノ工場」は日本初の動物寄木細工専門店。寄木細工というと、少しお堅い伝統工芸品をイメージしてしまいますが、同工場の作品はペンギンやクマな...2018/10/08
ACTIVITY
東京から下田・箱根へ。ヘリコプターで移動できる期間限定サービス
エアモビリティを提供する「AirX」は、ヘリコプターを使った移動サービスを「東京〜下田・箱根」間で実施。西武ホールディングスと協業した、今後のサービス展開...2019/07/25
ACTIVITY
今月24日に開業する「ホテルインディゴ箱根強羅」で、その街の新しい魅力に出会えそう
ライフスタイル・ブティックホテルブランド「HOTEL INDIGO(ホテルインディゴ)」が、今月24日(金)に日本初となる「ホテルインディゴ箱根強羅」を開...2020/01/05
WELL-BEING
これ、食べられるんです。浅草の「金魚の飴細工」が海外で話題に!
日本の伝統技術は進化している。金魚の姿をリアルに再現したガラス細工のような作品だが、実は食べることができる「飴細工」だ。伝統飴細工店「浅草飴細工アメシン」...2015/09/19
ISSUE
武井壮の「箱根駅伝」への見解が、Facebookで話題に・・・
青山学院大学の連覇により幕を閉じた第92回箱根駅伝。同校は、1区でトップに立ってから一度も首位を譲らない「完全優勝」を達成。他を寄せ付けない圧倒的なその強...2016/01/05
ACTIVITY
今年のバレンタインで、彼の目をパチクリさせたいあなたへ。「鏡のムースケーキ」はいかが?
カナダのバンクーバーに住むケセニア・ペンキナさんが作るのは、まるでガラスでできたように表面が反射している、鏡のムースケーキ。彼女のInstagramを見る...2017/01/15
ISSUE
「箱根駅伝」の歴史は、バレンタインから始まっていた!
東京・大手町から箱根の芦ノ湖まで、往路107.5km、復路109.6km、合計217.1kmを、各校10名の選手がそれぞれの母校の襷を繋いで走る「箱根駅伝...2022/02/14
PR
遊びの幅が広がるってこういうこと。「冬の海」へ極上アクティブ旅
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」川端康成の名著『雪国』の一節にあるように、冬の遠出は雪山の別世界へ向かうイメージが強い。 たしかに、スキーに...2019/02/18
ISSUE
箱根の老舗旅館が宣言「ケージ卵は使いません!」
神奈川県・箱根湯本で50年も続く温泉旅館「ホテル仙景」が、館内で使用する卵を2030年までにすべて平飼いのものへ統一すると宣言。2022/03/26
CULTURE
眺めていると気持ちが和む「ガラスのクラゲ」
まるで「海に漂うクラゲ」のようなガラスのアートを制作したのは、現在、イタリアのルッカを拠点に活躍するアーティストDaniela Forti。溶けたガラスの...2017/08/24
ACTIVITY
「東海道五十三次」をアレンジしたら、驚きの出会いが待っていた(vol.02)
53杯のクラフトビールを飲みながら東京から徒歩で京都を目指す「クラフトビール 東海道五十三注ぎ」の旅(前回の記事はこちら)。スタート地点となる「日本橋」は...2017/08/16
ACTIVITY
「ハイアット」による極みの温泉旅館「吾汝 ATONA」にワクワク!
ラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 ATONA」が、由布、屋久島、箱根で2026年以降の開業を目指すと発表。2024/06/08
CULTURE
逆転の発想。ハリオ「コーヒードリッパー」まさかの使い道
シアトル、メルボルン、イーストロンドン、世界のコーヒータウンで活躍するバリスタたちが、わざわざ日本から輸入するコーヒードリッパーがあります。創業1921年...2017/06/21
WELL-BEING
これ以上スイーツを食べないようにするための訓練。
見ているだけでうっとりしてしまう、美しいスイーツの数々。でも実はこれ、食べられないんです。本物そっくりに作られたガラス細工のスイーツ、そこにはちょっと切な...2017/12/21