ITEM
注ぐ瞬間、熱湯にするケトル
「The Duo Carafe」は、本体に入っている水をコップなどに注ぐ瞬間に熱湯にしてくれる電気ケトル。温度も99℃までなら細かく調節可能なので、いろん...2019/01/29
ITEM
あの「HAY」が「トースター」と「電気ケトル」を販売開始!
デンマークのインテリアプロダクトブランド「HAY」が、家電製品のラインナップを拡大。新たに追加されたのは「トースター」と「電気ケトル」だ。2020/09/02
ITEM
コンセプトは女たらし♡小型電気自動車「Microlino」に夢中!
台形のころんとしたフォルム…。とっても気になるかわゆさのこの車は、「Microlino」という電気自動車です。2016年のGeneva Car showで...2016/04/09
CULTURE
「BMW」が新たな“電気自動車”のコンセプトカーを発表!
「BMWグループ」が先日『BMW Concept i4』を発表。縦長に大きく配置されたBMWの代名詞「キドニーグリル」が特徴的で、電気自動車らしいデザイン...2020/03/20
PR
10秒でわかる「無駄な生活費」の有無
電力自由化がスタートしてから2年半が経ち、だんだん私たちにとっても身近なトピックになってきました。自由化自体は知っていたけれど、サービスが多すぎて比較する...2018/10/26
WELL-BEING
「ケトルベル」とは?ダンベルとは何が違うの?
この記事では、お家トレーニングにもオススメな「ケトルベル」をご紹介していきます。そのメリットを知ったら、欲しくなってしまうこと間違いなしです。2020/10/20
ACTIVITY
「空気と電気からプロテイン」を生成する、フィンランドのスタートアップ
フィンランドのスタートアップ「Solar Foods」は、空気と電気を主な原料として、プロテインを生成することに成功しました。2019/01/01
ACTIVITY
ホットカーペットの電気代を節約するための5つの方法
ついつい「つけっぱなし」になりがち。大きさにもよりますが、いくら省エネ仕様のものでも、電気代がかさんでしまうことも…。寒い冬場でも取り入れやすいように節約...2015/12/26
CULTURE
駐車するだけでバッテリーを即チャージ。電気自動車の未来。
BMWの発表によれば、電気自動車のバッテリーをワイヤレス充電できるそう。つまり、駐車をするだけでバッテリーチャージが可能。充電スタンドに行く必要もなくなる...2017/10/17
WELL-BEING
冬の電気代を節約する5つの方法
冬になると暖房費がかさんで、電気代が高くなりがちです。冬の電気代は気になるものですが、寒いのは我慢したくないですよね。電気代が高くなるからと暖房をつけるの...2015/12/22
ACTIVITY
CESで「ソニー」が電気自動車のコンセプトモデル「VISION-S」を初披露
「ソニー」は「CES 2020」に合わせて開催されたカンファレンスにて、電気自動車のコンセプトモデル「VISION-S」を披露した。2020/01/16
ISSUE
床暖房の電気代を節約する「5つの方法」
空気を乾燥させたり汚したりすることがなく、温風によってほこりが舞うこともない。そんなメリットだらけの床暖房ですが、一方でネックとなってくるのは、電気代では...2015/12/23
ITEM
間違いなく最高傑作です。来年絶交です。電気グルーヴです。
日本を代表するテクノDJ/プロデューサーのTakkyu Ishinoこと石野卓球と、俳優やタレント業でもお馴染みピエール瀧。高校生の頃に出会ったのち、89...2017/03/11
ACTIVITY
走行しながら充電できる!?イスラエルの「電気道路」が近未来
イスラエルのテルアビブ市が世界で初めて、公共交通機関を充電するためのワイヤレス電気道路を設置する試験的なプロジェクトを開始。2020/10/06
ITEM
子供の送迎や近所の買い物にピッタリ。超小型電気自動車「rimOnO」
「子供の送り迎えや近所の買い物に行くだけだから、そんなに大きなクルマは必要ないんです。でも自転車やバイクは屋根がないし、ちょっと大変で…」。街にはそんな人...2016/07/20
ITEM
電気代を5分の1に!災害にも強くなる太陽光+豆知識4選
01.無料でできる!契約アンペアを見直してみようアンペール(1775年〜1836年)物理学者、数学者。電流の流れる方向と磁場の向きに関する「右ねじの法則」...2015/09/21
CULTURE
VRの仮想空間で「触覚」も感じられるようになる?(ドイツ研究)
2016年は「VR元年」とも呼ばれ、一般家庭でも楽しめるようになったり、様々なイベントも開催されるなど、と一気に話題も増えました。現在のVRは視覚が中心で...2017/05/21