義理人情に厚い人に共通する8つの特徴
義理人情に厚い人っていますよね。できれば、あなたも、自分自身「義理人情に厚い人だな」と思われたい…と考えているのでは?
義理人情に厚い人の特徴とは?どこをマネしたら、義理人情が厚い人になれるのでしょう。今回は、義理人情に厚い人の特徴をご紹介します。
1.飲み会には欠かさず参加する
誕生日会や、同窓会など、何かと「会」がつくものに、欠かさずといっていいほど参加する人は、基本的に義理人情に厚い人です。
こうした人は、呼ばれたら行かないと悪いな……呼んでくれるということはありがたいことだ……と考えていることがほとんどで、どうしても行かれない用事があるときを除いて、できるだけ会に参加します。
2.お返しを忘れない
義理人情に厚いといえる人は、お返しを絶対に忘れることがありません。
ものをもらってはお返しをし、何かをしてもらってはお返しをし……必ず、「あのときはありがとう」という気持ちを忘れずに行動をするものです。
3.約束を必ず守る
人とした約束を必ず守る、守れない約束はしない……という人は、義理人情に厚い人です。
待ち合わせの時間は必ず守り、のっぴきならない場合をのぞきドタキャンはありません。
するといったことは必ずしますし、あげるといったものは必ずあげます。口先だけのことはありません。
人との約束を破る人は、義理人情が厚いとは言われないのです。
4.埋め合わせをする
どんなに義理人情に厚くても、どうしてもの事情で会合に欠席をしたり、約束を違えなくてはならないこともあるでしょう。
そんなときには、ドタキャンや無断欠席ということは絶対になく、あらかじめ相手が困らないように連絡をした上で、後日必ずその埋め合わせをします。
例えば一対一の約束を延期するようなことがあれば、「この間はごめん」と食事をごちそうする、といったようなことをして埋め合わせをしようとします。
5.人助けを進んでする
義理人情に厚い人の特徴のひとつは、あまり自分にとっての損得勘定を考えないということです。
目の前に困った人がいれば、自分には関係ない……という態度ではなく、スマートに手を貸すのが義理人情に厚い人です。
6.ほめ上手である
義理人情に厚い人は、得てして人の長所を捉えることが得意で、褒め上手です。
それは人を持ち上げるという意味ではなく、人のことを正当に評価することができるということ。
だから、誰かが落ち込んでいるときも、「キミは○○という長所があるじゃないか!」と的確に励ますことができるのです。
7.相談を受けやすい
褒め上手という特徴があることから、悩み事のある人や、自信をなくした人は、義理人情に厚い人に相談することがよくあります。
落ち込んだときにも的確な視点から褒めてもらえると自信を取り戻せるからです。
義理人情に厚い人は人からそのような信頼を得ているのです。
8.人の心に配慮できる
義理人情に厚いというのは、人の心に配慮することができるということです。
誘われたら行くことも然り、やってもらったことにお返しをするのも然り、約束を破らないことも然り。
人の気持ち、人の心に配慮をすれば、自然と上に挙げたような特徴があらわれるというわけなのです。
義理人情に厚い人に対しては尊敬の念が沸いてきたりするものですよね。あなたもまた、ここであげた特徴を身につけ、その仲間入りをしてみるのも良いのではないでしょうか。