「しょうがの効いたクッキー」を食べると、もうあと何日。
クリスマスへのカウントダウンが始まっている。日本ではクリスマスといえば、お馴染みのチキンとケーキ。欧米では、家庭でジンジャークッキーを作ることが多いみたい。シュトーレンはちょっと工程が多いけど、型抜きのジンジャークッキーだったら簡単に作れそう!


スパイスがお好きなら、ジンジャー、シナモン、クローブたっぷり入れましょ。

「ジンジャーブレッドマン」を人型にする理由は諸説ありますが、クリスマスのごちそうを買えない人がクッキーでごちそうを型どったというちょっと切ない所以もあるよう。まるいジンジャークッキーは特に季節感がないのに、人型っていうだけで一気にクリスマスになる不思議。

作ってみたいと思った方は、こちらのレシピをどうぞ。
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする