ITEM
音にまでこだわる、蔵前発の「名刺入れ」。
蔵前に店舗を構える革小物ブランド〈Alt81〉の名刺入れ。厚みのある革、正面から見た時のフタの部分カーブ、あえて外から見えないところに刻印されたブランドネ...2017/04/24
ITEM
物置に眠る「レザーと着物」で作った、美しき「名刺入れ」
どんどん進化する世の中にあって、古いものはすぐにアップデートされ、気づけば存在すら忘れ去られてしまう……。そんな物置に眠るようなデッドストックのレザーと、...2022/09/10
CULTURE
シンプルデザインな名刺を追求したら、「白紙」になりました。
カナダ、トロントのアーティストでのDorotaさんが作った新しい名刺は、なんと全くの白紙。実は光に透かす事で文字が浮かび上がるのだ。仕組みは簡単、文字をく...2017/09/25
ITEM
全プロダクトが1点もの !?世界に2つとないこだわりのレザーブランドはコレだ
とってもカラフル!デザインもいけてる!でも、どうして同じものが1つもないんだろう?調べてみて分かった。答は、それぞれが世界で1点ものだからーー。さらに、そ...2017/02/18
LOVE
今いるところから、一歩踏み出す<5/29〜6/4>の12星座
本当の「恋愛力」を目覚めさせてくれる12星座占い。元銀座ホステス・開運アドバイザー 藤島佑雪先生が、今週のアナタの恋にお心添えいたします。2023/05/28
ITEM
名刺サイズのスマホ「Ophone」が気になる!
スマホに付いているであろう機能を、ごっそりとカットしたモバイルがコレ。まずはその見た目を確認してみましょう。Kindleと同じe-inkスクリーンでできて...2016/03/03
ITEM
財布に収納できる「名刺ケース」。
「KEEP SMART」は、わずか0.2mmという薄〜いステンレス銅板を使った名刺ケース。ただ曲げた金属板に名刺を挟みこむという、めちゃくちゃ単純な構造で...2017/09/02
ACTIVITY
「かき氷はじめました」、今年はこのお店で!
かき氷ブームの立役者であり和菓子職人の江良保正氏が手がけるかき氷専門店「茶寮 億万」の2店舗目「茶寮 億万 はなれ」が、5月29日(火)にオープンする。2023/05/28
ITEM
たった「800円」のカード入れ。
イラストレーターのNoritake氏がディレクションを担当し、〈HIGHTIDE(ハイタイド)〉と一緒に作っている〈OLL(オール)〉のカードスリーブ。シ...2017/07/25
ISSUE
フードロス削減へ! 廃棄予定のお米から生まれた「ノート」と「名刺」
備蓄のために保管され、賞味期限が過ぎてしまった廃棄予定のお米を活用した新たな紙素材「kome-kami(コメカミ)」。そんな素材を使用したノートと名刺が「...2021/05/10
ITEM
この「携帯クズ入れ」は、ポケットに入れておきたい!
外出しているときに出る“ちょっとしたゴミ屑”を入れるのに便利なのが、「Fino Mão(フィーノ・マォン)」の「屑入れ」です。2019/09/02
CULTURE
「ワタクシ、こういう者でございます」。スタイリッシュすぎる名刺交換から目が離せない!
時として「オー、ジャパニーズ・スタイル!」とも揶揄されがちな、名刺交換。外国人から見ると一風変わったこの儀式も、日本のビジネスシーンにおいてはとっても大切...2016/05/31
ITEM
「できるだけ使わない」を目指したアンチスマホ。
日々飛躍的な進化を遂げるスマホ。でも、「こんなにたくさん機能があって、疲れちゃった」「ついつい時間を無駄にしてしまう」と思う人もいるかもしれません。「Th...2017/05/12
ITEM
改めて問いたい「シンプルライフ」5つのススメ
物にあふれた生活から脱却し、心地よい暮らしを目指すシンプルライフ。関連書籍も多く、毎日を丁寧に過ごすその生活に憧れる人も多いでしょう。ですが、憧れるだけで...2016/01/23