中国を世界自然遺産ランキングで一位に押し上げた「梵淨山」
今夏、新たに世界自然遺産登録された梵浄山。中国・貴州省の武陵山脈の主峰であるその場所は、「動植物遺伝子バンク」とも呼ばれ、固有種や絶滅危惧種などの生息地にもなっています。
梵浄山が登録されたことにより、中国はオーストラリアとアメリカを抜いて世界自然遺産の数で最多に。
中国と言ったら、北京や上海などの大都市やパンダ、中華料理というイメージが先行しがちだけれど、自然を軸にした旅をしてみるのもおもしろそう。
Top image: © Tian Ye/Shutterstock.com
- # World Topics
- # 中国
- # 海外
- # 世界遺産
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする