アフリカの大地を駆け抜ける「自転車式洗濯機」
「SpinCycle」は、自転車の後ろに洋服を洗う装置がついている自転車式洗濯機。ペダルを漕ぐとドラム缶が回転するというシンプルな仕組みです。洗剤は、液体やパウダーの代わりにブロック状のものを、グレーターで削って使います。
この自転車式洗濯機、当時大学生だったRichard Hewittさんが、アフリカのブルンジで孤児のために手洗いで洗濯した経験がはじまりでした。もっとラクに洗濯できる方法はないかと考えた末、「SpinCycle」を思いついたと言います。
大学の卒業制作として試作品を造ったところ、メディアの注目を集めてイギリス企業からサポートを受けることに。今後はさらに改良していくため、寄付も募っていますよ。
「こうなったら良いな」と思うアイデアを形する行動力。しかもそれが至ってシンプルなのに多くの人の役に立つなんて、すごいですよね。

Reference: SpinCycle
Top image: © 2012 Richard Hewitt
- # 自転車
- # 洗濯機
- # アフリカ
- # World Topics
4月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!