わずか15分で目標達成!「Makuake」で大人気の「切子グラス」
プロダクトデザインユニット「goyemon」が手掛ける「Fuwan-浮碗」が、クラウドファンディングサイト「Makuake」でプロジェクトを公開後、わずか15分で目標を達成した。
日本の伝統技術と最新の技術を融合させたプロダクトを得意とするgoyemonが、今回手掛けたのは“切子 × ダブルウォールグラス”だ。
美しい切子の文様を活かしつつ、ダブルウォールグラスの機能をプラス。完成したグラス「Fuwan-浮碗」は、電子レンジに対応し、素手で持っても熱くならない、結露もしにくく、一般的なグラスよりも保温・保冷機能が高い……と使いやすさも抜群となっている。

©gyemon

©goyemon

©goyemon

©goyemon
コーヒーからビール、熱燗、ホットミルクにスープまで。器としての用途の幅広さも魅力のひとつ。
気になる人は、Makuakeのプロジェクトページをチェック!
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする