急報!東京都が公式「新型コロナウイルス対策サイト」を開設
東京都が、先週3月4日に「新型コロナウイルス(COVID-19)」に関する情報を集約した公式対策サイトを開設。
東京都に集められたデータを公開、随時更新しており、都内の最新感染動向をグラフ化するなど視覚的にもわかりやすいデザイン。イベントの中止、延期といった情報のまとめへのリンクなども用意されている。
『東京都「新型コロナウイルス対策サイト」』
【URL】https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/
同サイトはソースコードを「GitHub」で共有しているのも特徴。プログラマーなどWEBサイト構築にリテラシーがある人ならば、誰でも改良に貢献でき、公開直後からさまざまな意見・改善策が寄せられ、より見やすく使いやすくなるのも大いに期待される。
開設直後には、元「ヤフー」社長で現在は東京都副知事を務める宮坂学氏も自身のTwitterでアナウンスし、多方面から注目を集めている。
東京都のデータを集めた公式サイトを急ぎ開設しました。今後はデータ公開をさらに進めて東京都オープンデータサイトから生データをダウンロードして利活用できるようにしていきます。ご活用ください。
— 宮坂学 Manabu Miyasaka (@miyasaka) March 3, 2020
東京都 新型コロナウイルス対策サイト - covid19 https://t.co/YwIojsQENy
© 宮坂学 Manabu Miyasaka /Twitter
Top image: © iStock.com/All Royalty-Free licenses include global use rights.
- # World Topics
- # 東京都
- # 新型コロナウイルス
- # 公式
- # オープンソース
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!
フェイクグリーンがインテリアを自由にする