ホスティング始めるなら、一式「無印良品」で

宿泊予約プラットフォームの大手「Airbnb」と「無印良品」を運営する株式会社良品計画が、ユニークなコラボアイテムをリリースした。

今回発売されたのは、Airbnbでホスティングを始めたい方に向けたスターターターキット。

無印良品ならではの
無垢なタオルやパジャマ

ゲストを迎え入れるには、それ相応の準備が必要。普段、自分たちがホテルなどに泊まったときに当たり前のように付いているタオルや洗顔セット、パジャマなどもそろえなければならない。

そうした道具が手頃な価格かつ、デザインも落ち着きがありなにより安心感のある無印良品のアイテムでそろうのが、「MUJI room essentials」というサービスだ。

キットは全16種類。

©Airbnb Japan株式会社
©Airbnb Japan株式会社

それぞれの用途に合わせたアイテムがセレクトされており、例えば食器セット(税込1万600円〜)にはステンレスカトラリーや木製トレー、ポットなどが、バスセット(税込4900円〜)にはボトル入りのシャンプーやコンディショナー、風呂イスや湯桶などが厳選されている。

どれも無印良品ならではのミニマルなデザインだから、統一感あるホスティング空間を目指す方にはもってこいといったところか。

日用品としても活用できる
調理器具や防災セットも

©Airbnb Japan株式会社

ホスティングに最低限必要なものはもちろんそろっているのだが、さらに上質な宿泊をサポートしてくれるセットもある。なかでも調理器具セットと防災セットは、ホスティングのみならず日常使いするものとして揃えても良さそう。

調理器具セットには、フライパンや鍋、ミルクパンをはじめ、包丁やまな板、トングに軽量スプーンと小物も含めてそろえるべきものがまとまっている。防災セットは消化器にカセットコンロ、レトルト食品といった、それぞれにそろえるとなると、わりと手間のかかるものが詰まっており、それらを保管しておくボックスもセットになっている。

目指すホスティングのスタイルに合ったキットを組み合わせるもよし、日用品として買うもよし。気になる方はチェックしてみて。

うーん、このキットはなにかとありがたい……!

 

Top image: © Airbnb Japan株式会社
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。