「オーダーメイド・サーモン」って知ってる?
まぐろ、いくら、うなぎ……豊かな海の幸を享受できる日本。なかでも、サーモンは食卓の人気者。回転寿司の定番ネタとして、カフェのサラダのトッピングとしても、その人気は不動のもの。
しかし、その裏で乱獲による資源の枯渇や、養殖に伴う環境負荷といった問題が深刻化していることはあまり知られていない。
そんな状況のなか、従来の養殖の概念を覆す、革新的なサービスが登場した。宮崎県発のスタートアップ企業「株式会社Smolt」が提供を開始した「SMOLT TAILORED」だ。
おいしさを“カスタマイズ”する時代
「SMOLT TAILORED」最大の特徴は、その名が示すとおり顧客のニーズに合わせて、養殖方法、魚種、飼料、生産地域、出荷形態などをカスタマイズできる点にある。
Smoltによると、これらは「高付加価値製品の創造と環境負荷の低減を両立させる」ことを目指してのものだそう。たとえば、脂の乗り具合や身の締まり具合といった品質はもちろんのこと、トレーサビリティや環境負荷への配慮といった、近年注目されている倫理的な側面についても、顧客の要望に応じて対応することができるという。
純国産サクラマス
「SMOLT SEED」が切り拓く可能性
「SMOLT TAILORED」の核となる技術が、同社が独自に開発した高温耐性サーモン種苗「SMOLT SEED」だ。純日本系統のサクラマスから育成され、6世代以上にわたる選抜育種によって、高温耐性と優れた成長性を実現している。この「高温耐性」というキーワードが、今後の日本の養殖業にとって、大きな変化をもたらす可能性を秘めているという。
地球温暖化の影響で海水温が上昇する昨今、従来の養殖方法では生産性が低下したり、病気のリスクが高まったりするなど、様々な問題が懸念されている。その点「SMOLT SEED」は環境変化にも強く安定した生産が見込めるため、日本の養殖業の未来を照らす技術としても注目されている。
さらに、宮崎大学と共同開発した循環型養殖システムの導入により、環境負荷を大幅に低減している点も見逃せない。飼育水を浄化して再利用することで、水資源の節約にも貢献するなど、まさに「未来の養殖」と呼ぶにふさわしい。
「食」に対する意識が高まる現代において、美味しさだけでなく、安全性、持続可能性、そして倫理性までをも追求した「SMOLT TAILORED」。あなたの食卓にも、新たな時代の波が押し寄せている。