【科学者がYES!!】お酒、ギャンブル、夜更かし。習慣は「66日間」で断ち切れる!

「European Journal of Social Psychology」が「習慣を断つにはどれくらいの期間が必要なのか」について96人を対象に12週間以上の長期的な調査を行った。

止めたくても止められない習慣というものが誰にもいくつかあるものだ。代表的な例としてはタバコがあげられるが、その他寝る前のFacebookチェックや、ギャンブル、お酒など小さいことから依存性の高いものまで様々だ。

検証の結果、そんな習慣を断ち切るのに必要なのは、

「強い意志」と「66日間」だと言うことが分かってきた。大きく分けると3つのパートに分けられるようだ。見てみよう。

■開始〜22日目

85singo_shutterstock_7663090

最初に習感を断ち切ろうと決意してからのおよそ3週間は、周りの人たちに今の状況を伝え常に見られてる状況を作ることが大事だとされている。罰金を化すなど逃げられない環境を作ることも良いかもしれない。

■23日目〜44日目

85singo_shutterstock_142348981

次に必要なのは、自己分析をし、価値観を再考する期間を作ることだ。自分の人生をどうしていきたいのか、なぜ挑戦をし始めたのかを再考し、意識をもう一度具体的に設定し直すのだ。

■45日目〜66日目

85singo_shutterstock_59787970

最も辛い時期だと言われているこの期間、この頃になると挑戦への疲れや、そもそもなぜ挑戦始めたかなど、かなり曖昧になってくる。自分へのご褒美を与えるなどして、なんとかモチベーションをつなぎ止めよう。あと少しだ!

■クリア!

85singo_shutterstock_152815883

「66日目」を乗り越えたあなたは勝者に違いない!自分に勝利したのだ!盛大に祝おう!この日を迎える頃には新しい習慣が既に出来上がり、依存状態から抜け出した状態にあるはずだ。

この「3ヶ月の法則」には様々な角度から検証された理由があるのだ。新しい行動を習慣化するには、それぞれ目安になる期間が存在するが、以下のように習慣の種類によってもその期間は様々。

○行動習慣:1ヶ月読書、日記、整理整頓、勉強、家計簿など○身体習慣:3ヶ月ダイエット、運動、早起き、禁煙、筋トレなど○思考習慣:6ヶ月プラス思考、論理的思考など

より精神的に深い部分での習慣についてはもう少し時間がかかる可能性もあるようだが、代表的な習慣に関してはほとんどが3ヶ月間でクリアできると言われており、検証結果から見ても顕著な傾向のよう。

ゴールが見えない挑戦ほど苦しい物は無い。しかし今回発表された「66日間」を目安に、あなたも習慣を断ち切る為の一歩を踏み出してみてはいかがだろうか?

Reference :  European Journal of Social Psychology

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。