カカオの外皮「カカオハスク」を使用したアップサイクルコーヒー「カカオコーヒー」が誕生。2021/01/12
コーヒー生豆会社 × 伝統ある常滑焼窯元がこだわったコラボ商品「エコセロ」。カカオ豆焙煎が10分ほどでできて、自分好みの味と香りのチョコレートができる。豆...2020/08/27
「サクサク感」と「豊かな香り」が特徴のフィリピン・ダバオ産カカオを使ったチョコレートがクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行販売中。2020/02/23
チョコレートには、どこか恋愛意識を高めてくれるイメージがある。もちろん、好きな人に食べてもらっただけで惚れてもらえる、なんて魔法ではないのだけど。でもね、...2017/04/21
しかも、カカオ豆からチョコレートになるまでの、各製作工程の豆を試食して選べちゃうチョコレートスタンドなんです!「Minimal 銀座Bean to Bar...2016/05/24
チョコレートが恋しい季節。ちょっと罪悪感を感じつつも、仕事中のおやつに欠かせない、となかなか手放せない気持ちはわかります。そこで、糖分が含まれている甘いチ...2016/10/07
最新の紫外線対策として「池袋さくらクリニック」が開発した「高Cacao(カカオ)点滴」を紹介。肌のうるおいを高めたり、紫外線で受ける肌ダメージを予防・修復...2019/08/11
岐阜県大垣市の伝統工芸品である枡を作り続けて70年の「大橋量器」が販売を始めたのが、ヒノキの香りでストレスを緩和させる新感覚マスク「hinoki MASU...2020/05/25
史上初の“東京産”のチョコレートを目指し、東京都小笠原村の母島で、2003年より進められてきたカカオの栽培計画「東京カカオプロジェクト」。昨年、同プロジェ...2020/09/01
今秋注目のチョコレート菓子は、ネスレ発「カカオの果肉入りキットカット」だ。砂糖の代わりに、近年注目が高まる「カカオパルプ」を乾燥・粉末化したものが加えられ...2019/09/04
今、チョコレート業界でトレンドといえば「ビーントゥーバー」。2007年頃にアメリカの「MAST BROTHERS CHOCOLATE」というメーカーが、ビ...2016/02/08
世間では今、“ルビー“のような赤きピンクのカラーが特徴の「ルビーチョコレート」が話題。色による新しい楽しさもあって、カワイイ!食べたい!誰かにあげたい!そ...2020/01/24
ここで紹介するのは「YourTango」のライターBrooke Larkさんがオススメするコーヒーの作り方。それもただのコーヒーではなく、飲むだけで精力が...2015/11/17
自動車、時計、家具…それらの世界一には手が届かなくても、食品なら手が届くかもしれない?話のネタになるくらい、味が一生記憶に残るくらい、すごいものを口にした...2015/08/25
京都の甘納豆専門店「京・甘納豆処 斗六屋」が、チョコレートにヒントを得た新商品「加加阿甘納豆」を発売。同じく京都のクラフトチョコレートメーカー「Dari ...2020/12/26
チョコレートの原料となるカカオが地球上から消滅日が来るかもしれない…。2018/02/13