今月中旬。ある男性がチャレンジした世界初の試みは、ドローンで自身の体を吊り上げ、はるか上空から落下するスカイダイビング。その様はむしろ、ダイブというより「...2017/05/22
スカイダイビングをしながら作品を展示する「Changing Thoughts」というプロジェクト。企画したvexedartと名乗る彼らの作品への思いが、ま...2017/11/03
もうすぐ、海水浴が楽しい季節がやってきます。ダイビングをしてみたいけれど、タンクは重そうだし準備も大変、ライセンスもいるんでしょ…と思っているみなさん。手...2017/06/20
3つの船体をいかだのように平行に連結した、フランス生まれのトリマラン型のプレジャーボート。2013年のデビュー以来、改良を繰り返してきました。これが、スゴ...2016/08/13
オーストリア・シュタイアーマルク州トラゲスにある湖「Gleenlake」。アルプスを望む自然公園にあるこの湖、冬場は1~2mの水溜まりなのですが、雪解け水...2017/05/15
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」川端康成の名著『雪国』の一節にあるように、冬の遠出は雪山の別世界へ向かうイメージが強い。 たしかに、スキーに...2019/02/18
ペインター兼スキューバダイビングのインストラクターOlga Belkaさん。わざわざ水中で絵を画く理由は、「お金がなくてダイビングができない人にも、海の美...2018/12/17
「サメって恐いよね」という先入観を、壊してくれるようなおハナシ。2018/03/24
誰しも、子どもの頃にブランコで遊んだ記憶があると思います。自分が成長するにつれてどんどん高くまで漕げるようになり、最後にはブランコから飛び降りてどのくらい...2016/10/14
スキューバダイビングの「酸素ボンベ」は、1本あたりの重さが10〜15kgほど、さらに酸素を入れると総重量は最大で17kgほどにもなるという。ヘビーなうえに...2017/05/09
10月25日より、3日間の日程で来日中のフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領。麻薬撲滅戦争を掲げ、今年6月30日に就任以降も、歯に衣着せぬ物言いで存在感...2016/10/27
次の休暇に、漠然と「青い海を堪能したいな〜」なんて思っている人に提案です。 ビーチで過ごすのに加えて、ダイビングにチャレンジしてみませんか? 経験の有無は...2018/12/07
ペンシルベニア州で暮らすEila Campbellさんが94歳の誕生日に、スリリングな挑戦することを決意した。それは、地上から3,000メートル離れた上空...2017/11/20
デンマークの研究チームが、水中・空中の酸素を吸収し圧縮・保持できるクリスタルを開発しているようだ。これが実現すれば、ダイバーは酸素タンクを背負わなくてすむ...2014/10/08
ドナルドがInstagramに参戦!?しかも世界10カ国を旅行中大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」で目にするマスコット、「ドナルド」が、ショップを飛...2015/01/08
スカイダイビングの疑似体験を地上でおこなう特別な装置がある。呼ばれ方はさまざまだが、円筒状の空間に強力なタービンを回転させて風を起こし、垂直に吹きあげる風...2017/02/21
正式には「ウイングスーツ」と呼ばれている、とても危険度の高いエクストリームスポーツ用の装備がコレ。スカイダイビングのように上空からジャンプするが、ムササビ...2015/07/29
オーストラリア南西部のヒリアー湖は、見ての通り珍しいピンク色をした湖。周囲が砂で縁取られており、さらにその周りは木々が生い茂った森になっています。ここで紹...2016/03/17
「空を自由に飛んでみたい」と誰しもが一度は思うもの。そんな夢を叶えてくれるのが、カラダ全体を翼のようにして飛行可能にする「ウイングスーツ」。最近、映画やC...2016/03/03
イギリス領バージン諸島沖に、今年の春に沈められた船がある。真珠湾攻撃をくぐり抜けた歴史あるもので、アート作品が取り付けられているのだ。新たなダイビングスポ...2017/11/17