ごはんのお供として食卓に並ぶ“アレ”を使うだけで、普通のバニラアイスがトルコ風になる。今回紹介するのは「ビエボ」に掲載されている、そんな裏ワザです。なんと...2015/10/09
ピザの原型「ラフマージュン」で飲むワイン。トルコ料理専門店にて。2019/02/28
7月9日、トルコに暮らすEnesさんが「未来の子どもたちのために、国家の日として植樹の日を制定しませんか?」とツイート。そして、現大統領レジェップ・タイイ...2019/07/23
トルコでは「香水」の消毒剤としての需要が高まり、コロナウイルス対策として大量に買い占められている。2020/03/30
カラフルなアイスキャンディー。なぜ大人限定なのかというと、お酒が入っているからなんです。「poptails」は、フレッシュなフルーツとアルコールだけを使用...2016/06/10
氷を歯で砕くのがあんまり好きじゃない人でも、このソフトタイプの氷なら噛み砕きたくなるはず!しかも溶けにくいから最高です。2018/05/17
暑い日に欲しくなるのがアイス。でもどんなに日差しが強くても、どんなに体を冷やしたくても、絶対に食べたくないアイスがあるんです。台湾の大学生グループ「100...2017/06/12
ヨーグルトというと、日本ではジャムをかけてデザートにするのがごく普通の食べ方だろう。しかしインドから中央アジア、中東にかけての一帯では、ヨーグルトは料理...2014/09/04
アボカドだけでは濃厚なまま、そこにヨーグルトを加えることで、もったりからなめらかな口当たりに。2018/06/29
寒い季節に暖かい部屋で食べるアイスっておいしいですよね。なんで冬にこそ食べたくなるのか不思議ですが、なにやら脳に嬉しい影響が起きているようなんです。アイス...2017/01/13
人によって夏バテは意外に長く続くもの。連日の暑さで疲れた体に、スタミナ満点の食事もいいけれど、胃袋だってお疲れ気味。ならばと紹介したいのが、ヨーグルトを使...2016/09/11
なすを使った料理といえば、どんな食べ方が思いつくでしょう。焼きなす、揚げなす、煮物にしたり、漬物にしたり、調理法はさまざま。でも、きっとこのスタイルは意外...2017/01/02
フルーツをふんだんに使ったカラフルなアイスバーもいいけれど、おうちでサラッと作るなら、一口サイズの「ロリポップ型」がおすすめです。ころんとキュートな見た目...2016/09/09
フレンチ、中華、そしてトルコ、これが俗に言うところの世界三大料理です。その中でトルコ料理だけ、日本人の印象が薄いのはなぜでしょう。ドネルケバブのイメージは...2017/04/08
100%北海道産原料で作る、夕飯前の子どもを満腹にさせない1袋20g入りアイス「Pocco」。2020/07/20
都内も近いうちに梅雨入りしますが、自宅でこのアイスキャンディをペロペロしながら、テキーラを飲めば、もう気分はたぶん、夏。2018/06/10
ある意味、好きな人にだけとどけばいい。2018/07/17
今回は原宿にある「GOMAYA KUKI」。世界一濃いごまアイス専門店!ごま油をかけて食べる不思議なごまアイス!SNSで人気のお店って実際はどーなんよ?価...2019/11/28
本来、橋の役目といえば、対岸への移動手段。しかし、エーゲ海に面するトルコ・イズミルに架けられたBostanlı橋は、そこにとどまりません。多くの人々がここ...2017/03/25
暑い…暑いです。5月ってこんなに暑かったかな?と思う今日この頃。本格的な夏が来たらどうなってしまうのかと、今からちょっと怖いくらいです。私は寒いところで温...2017/05/20