ACTIVITY
廃棄されるホエイ(乳清)を活用した「京都のミルクせっけん」
廃棄されるホエイ(乳清)を活用したサステイナブルな固形せっけん、「京都のミルクせっけん」が発売。チーズを作る過程で生まれ、栄養価が高いにも関わらずこれまで...2021/04/25
WELL-BEING
65歳以上なのに20代と同じ若い脳をもつ「スーパーエイジャー」の習慣とは?
誰でも、いつまでもはっきりとした意志を持って生活していたいですよね。どうすれば脳の働きを維持できるのでしょうか?ライターのMinda Zetlinさんは、...2017/01/24
ACTIVITY
手軽にフレッシュな味を楽しめる「自家製チーズメーカー」
ヨーグルトによく似た乳製品ケフィアから発表されたのが、簡単にフレッシュチーズを作ることができるチーズメーカー「KEFIRKO CHEESE MAKER」。...2017/06/15
CULTURE
これはびっくり。スマホの背面が「スマホになる」iPhoneケース
この発想はなかった!いま海外で、想像の斜め上をいく「iPhoneケース」が大きな話題となっています。それは…「EYE」は、Androidのスマートフォンを...2017/03/28
CULTURE
アイドル猫界に新星!?エイロスちゃんの「ブルーとグリーンの眼差し」にノックアウト!
今インターネットで話題を集めているアイドル猫ちゃんがこちら。ふわふわで真っ白な毛並みが特徴のヴァン猫、エイロスちゃんです。瞳の色が綺麗なブルーとグリーンに...2016/04/24
CULTURE
プロのような写真をスマホで!本格派の「スマホ用望遠レンズ」
スマホカメラに取り付ける「スマホ用望遠レンズ」は、一眼レフクオリティーの写真を撮ることができる驚きのギア。付属品やオプションも豊富でまさに「プロ仕様」。2020/11/16
CULTURE
スキマ時間でも「スマホ首」を矯正できるストレッチ
この記事を読もうとするときに、頭を下に向けて読んでいたら、あなたはスマホ首になっているかもしれません。MuscleWatching高稲トレーナーが紹介する...2017/08/03
CULTURE
手品のように指に吸いつく「スマホ用グリップ」
スマホを使ったことがある人なら、一度は落下させたことがあるはず。バンカーリングとかも流行ったけど、見た目が、ちょっとヤボったいし、スタイリッシュじゃない。...2017/08/30
ITEM
置き忘れをスマホでお知らせ!「賢いお財布」登場
通信機能がついており、スマホとの距離が一定を超えるとアラートを送信してくれる。そんな「財布」が話題です。いつもうっかりモノを置き忘れちゃうあなたにとっては...2015/12/08
LOVE
心を軽くする小さなヒント。ハワイの叡智「ホ・オポノポノ」
心理療法士が指摘する現代人の陥りがちな「幸せの落とし穴」と、そこから抜け出すためのヒントをご紹介します。 罪悪感、羞恥心、不安といった感情にどう向き合えば...2025/01/01
CULTURE
一時的に「使えなくなる」スマホで自分の時間を取り戻してみる?
10年前に比べて、私たちの生活を一変させるほど便利にしてくれた一方で「つながりすぎ」に疲れてしまった人も多いのでは?そうです、スマホの話です。ひとりの時間...2017/03/29
ITEM
ネタではなくマジで便利な「スマホ傘」
取っ手部分にスマホがカチッとくっつく「スマホ傘」。傘を使いながらスマホが操作できるほか、傘部分をバッグにしまえばハンズフリーのスマホスタンド、逆さに持てば...2020/10/14
ITEM
雑に使える「スマホ用バッテリー」。
〈OUTDOOR TECH.(アウトドアテック)〉のポータブルバッテリー「KODIAK MINI 2.0」です。容量は2,600mAh。スマホで約1.5回...2017/10/07
ACTIVITY
学校での「スマホ禁止」に10代が思うこと
近年、アメリカの多くの学校では生徒に対しスマホの利用を制限するか禁止している。この措置に対して10代はどのように感じているのだろうか。2024/11/12
CULTURE
妄想は、いつの日か現実に。スマホから「香り」が届く未来はもうすぐそこに
香りをデジタル化し、スマホから香りを届けることは理論上可能らしい。デジタル化が進むにつれて見えてきた、五感で繋がる未来とは。2024/10/09
PR
「なんか高い」スマホ料金を払い続けている人たちに、お知らせです。
生活費を節約したい!そういう時に見直すべきポイントっていくつもあります。大幅に減らしたければ、まず最初に手を付けるべきはスマホの料金プラン。「なんか複雑だ...2017/08/31
CULTURE
週末にどう?私が「スマホ禁止デー」をオススメする5つの理由
たった1日。スマホを触らずにいるとどうなるのか。ライターのBlair Thillが具体的に自身の体験を記録しました。内容は、電池切れになったときに起きるよ...2016/06/23