ACTIVITY

60ヶ国以上を周った「旅人」のトラベルティップス19
旅については様々な学術的な研究も重ねてきたという、旅研究家のKathleen Peddicord氏。彼は30年以上に渡り60ヵ国以上を旅してきた、旅のエキ...2017/06/14
ISSUE

「1人と1匹」で走行距離のワールドレコードを更新中(アメリカ)
Mike Minnickは、旅に出ようと思った。それも、ただの旅じゃない。電動自転車での走行距離で、世界記録を樹立する旅だ。その距離、実に5,000マイル...2016/09/14
ACTIVITY
旅する「ノマドアート集団」が、世界の壁を彩っていく
ハワイを拠点にしたアート集団「POW! WOW!」。展覧会を開いて人を集める従来のスタイルとは異なり、自分たちで世界各地どこへでも行ってしまう。目的地では...2017/06/27
WELL-BEING
ヒッピーってどんな人?本人たちの意見はこうでした。
「ヒッピー」と聞いて、一般的に思い浮かぶイメージはきっとこう。ファッションや音楽の趣味が個性的で、自然が大好き。穏やかな印象で、ラブ&ピース!「Highe...2016/02/18
ITEM
「NIKE」工場の廃材を使った新作フットウェア「スペース ヒッピー」
「NIKE」より最新コレクション「スペース ヒッピー」が今春にリリース予定。アッパーやソールに、リサイクル素材を採用したサステイナブルなフットウェアに。2020/02/19
WELL-BEING
1年かけてDIY。改造したバンで旅に出たネオヒッピーな男女
仕事を辞めて、クルマを改造して、旅に出る。まあ、1度はそんな話を聞いたことがあるかもしれないが、RichmondとJulianaの2人ほどDIYに徹底して...2017/06/20
WELL-BEING
38歳で仕事を辞め、世界を旅したときに気づいたこと
Solen Yucelさんは、誰しもが羨む環境にありながら、すべてを手放して旅に出た。そこには、社会が期待する自分ではなく、自身が望む「本当の自分」を見つ...2016/11/07
CULTURE
イスラム教徒の私が、ヒジャブを身につけながら世界を旅して気づいた「7つのこと」
ムスリムの女性が身につける布、ヒジャブ。これを被っているとひと目でイスラム教徒だということがわかってしまうので、イスラム教への誤解や偏見が強まっている現代...2017/01/26
CULTURE
週末だけグルメぶってみる?会員制の「食のコミュニティー」
Uber EATSをはじめとするオンラインの宅配サービスや、Amazon Goのような店舗運営を自動化する動きが、世界で急速に加速している。一方で、そんな...2018/02/24
ISSUE
「マクドナルド」のアイツが、Instagramで世界を周っている!
ドナルドがInstagramに参戦!?しかも世界10カ国を旅行中大手ハンバーガーチェーン「マクドナルド」で目にするマスコット、「ドナルド」が、ショップを飛...2015/01/08
CULTURE
怪魚を求め旅する「タケちゃん」が見た世界とは?ーHONZ書評
ユーラシアからアメリカ大陸、オーストラリア、アフリカと全世界を駆け抜け、いまだ見ぬ怪魚を狙う。大学卒業後勤めた会社を2年半で退社し、インドで怪魚を釣る喜び...2014/09/27
WELL-BEING
仕事を続けるべき?辞めて旅に出るべき?背中を押してほしい人はこの6つのリストをチェック
いつか仕事を辞めて、海外へひとり旅することを企んでいる人もいるのではないでしょうか?とは言っても、これは、人生を左右するかなり大きな決断。思い切れなくて憧...2017/01/25
WELL-BEING
世界を旅した人が、ゼッタイに教えてくれない「5つのコト」
人生に行き詰ったら、旅に出ましょう!と提案するのは、今回紹介する記事を書いたShannon Kaiser氏。どうやら、数年前に会社を辞め、自分のやりたかっ...2015/09/15
CULTURE
小さな車で、大きな世界を旅しよう!ワクワクする「ミニカーの冒険写真」33枚
旅行に何を持って行く?この写真を撮ったKim Leuenbergerの答えは、ミニカー。彼女はある日、両親からフォルクスワーゲン・ミニバンのレプリカをプレ...2016/06/01
ACTIVITY
旅するシェフの「世界のごちそう」を、自宅で楽しもう!
旅に出る理由に、その土地の味を楽しむことを挙げる人はとても多いだろう。豆がぎっしり入ったダルカレーを食べたいのであればインドへ行けばいいし、焼きたてふかふ...2017/01/03
ITEM
余計なものを削ぎ落とした、日本サイズの「キャンピングトレーラー」
アメリカを旅して以来、キャンピングトレーラーに憧れている。初めてトレーラー内部に入った時の衝撃は忘れられない。キッチンやテーブルだけでなくトイレやシャワー...2017/06/07
WELL-BEING
船に乗り、世界を旅しながら仕事ができる「Coboat」が夢のよう・・・
「イメージしてください。船の上で、何にも邪魔されず自分のやりたいことを考えられるとしたら?叶えたいビジネスプランをより現実的なものにできるとしたら?世界中...2015/09/17
CULTURE
美しすぎて「ふ〜〜〜」っと、ため息をついてしまいそうな世界の絶景
私がファンタジーやメルヘンの世界に惹かれてしまうのは、現実では有り得ない「美しすぎる」出来事やシーンに魅力を感じるから。世界を旅する写真家のReuben ...2017/11/05