余計なものを削ぎ落とした、日本サイズの「キャンピングトレーラー」

アメリカを旅して以来、キャンピングトレーラーに憧れている。

初めてトレーラー内部に入った時の衝撃は忘れられない。キッチンやテーブルだけでなくトイレやシャワー、さらには、ベッドまでが完備された車内は快適そのもの。駐車した場所が寝床になる。そんなキャンピングトレーラーで、日本全国をダイナミックに旅する自分を妄想したこともよく覚えている。

でも、大きな問題が1つ立ちはだかっていた。サイズだ。こればかりはどうしようもない。そう思って諦めていたら…なんとこんなミニキャンピングトレーラーを見つけてしまったのだ。

小回りが利けば
「可能性」も大きく拡がる

日本サイズの「キャンピングトレーラー」

そもそも、アメリカと日本の道路事情は全く違う。

一般的なキャンピングトレーラーって、日本の道路のサイズからすれば、どう考えてもオーバースペック。渋滞に巻き込まれたり、駐車スペースで途方に暮れたり…そんなネガティブなシーンが頭に浮かんできて、最後は決まって「無理だよな」で終わっていた。

でも、この「Happier Camper」の全長は、約4メートル。7〜8メートルがザラ、それ以上の長さのものも存在するアメリカでは、とてもミニマルなサイズ感だといえる。1つ確かなのは、小回りが利く分、訪れられる場所も増えるということ。例えば、4メートルなら、日本の駐車場で1台分。また、牽引するクルマだってそんなに大きくなくたっていい。

つまり、このサイズによって、キャンピングトレーラーの可能性も大きく拡がるというワケなのだ。

日本サイズの「キャンピングトレーラー」

中を覗いてみるとそれぞれ違った仕様。というのは、自由にレイアウトできるのがポイントになっているため。ソファ、キッチン、クーラーボックスなどは、以下の写真のようにカスタマイズする仕組み。余計なスペースがない分、本当に必要なものだけを載せるクセがつくというもの。

日本サイズの「キャンピングトレーラー」

もちろん、どんな車内にしたいかを決めてパーツを揃えても、ほんの数分でレイアウトを変えられる。だから、キャンプはもちろん、運搬スペース、ゲストルームなど目的に合わせて、様々なパターンを楽しむこともできる。そのバリエーション豊かな使い勝手を動画でチェックしてみよう。

コンパクトなサイズや車内レイアウトに集中して紹介してきたが、当然、見た目のクールさを無視することはできない。

日本サイズの「キャンピングトレーラー」日本サイズの「キャンピングトレーラー」

外観は、レトロモダン。古き良きアメリカをイメージさせるツートーンカラーは、1960年代後半のヒッピームーブメントの中で大ヒットしたフォルクスワーゲン・タイプ2を連想させる。当時、自由を求めて多くの若者たちが旅に出たという、あの伝説的なクルマだ。

Happier Camperを見て、どこかそんなニオイを感じてしまうのは、決して僕だけではないはず。この2010年代後半生まれのキャンピングトレーラーを見る度に、タイプ2が重なるし、ネオヒッピーのニオイが漂っている気がするのだ。

では、最後に、気持ちのいい映像を見て欲しい。自分が旅をしているような気分になれるはずだから!

ちなみに、もうすぐ日本での販売も開始されるとのこと。日本語でのサイトも完成しているので、気になる人はコチラをチェックしてみよう。

Licensed material used with permission by Happier Camper
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。