3月2日から世界20ヵ国で大人気の『ウォーリーをさがせ!』の衣装を着て撮影し、それが絵本に反映された、自分だけのウォーリーの絵本を作ることができる撮影会が展開。2020/03/08
フォトグラファーのAlana Patersonさんは、野菜が大好きなあまり、彼らをかっこよく撮影してあげたいという思いから、野菜のポートレートを撮っている。2018/01/09
ロシアの写真好きが集まって結成された非営利団体「AirPano」は、ヘリコプターや飛行機、時には気球などに乗り、空中から高画質写真を撮影しています。世界中...2015/08/07
まずは、以下の動画を見てください。これは、2016年2月5日に公開され話題になった「スキー場で滑る自分の姿をかっこよく撮影する方法」。どうやっているかとい...2016/03/09
なんとも貴重な映像が、ドローンによって撮影されました。舞台は北極。驚くべきことに、映っているのは約2,000頭ものシロイルカの群れです。しかもこの撮影、ど...2015/12/06
東日本大震災が発生してから、今年の3月で丸5年が経とうとしている。被災地の暮らしは、表面的には日常を取り戻したかのように見えるが、まだまだ問題は根深いーー...2016/01/25
イギリス人のOliver Curtisさんは、これまで世界中の観光地を訪れては、カメラを構える観光客を尻目に、名所旧跡にあえて背を向けシャッターを切り続け...2016/08/04
簡単に説明すると、一眼レフの最上位機種並みの写真がスマホサイズのデバイスで撮影できます。が、この「Light L16」を説明するには、それだけじゃ言葉が足...2015/10/16
海の写真というと水上か水中のどちらかというイメージがありますが、オーストラリアのフォトグラファーMatty Smith氏が捉えたのはそのちょうど真ん中!2...2015/06/12
同じ旅行でも、テーマを決めるだけでグッと違う楽しみ方ができるもの。この春は、桜の写真を撮る旅に出かけてみませんか?いまなら、インスタグラムに画像を投稿する...2017/03/21
ブリュッセル在住のEric Lafforgueが撮影したのは、何かと謎の多い“北朝鮮の日常”。彼が捉えるのは、日々の何気ない光景のように思います。しかし、...2018/01/28
NASAの公式WEBサイトに、国際宇宙ステーションから見る地球の日の出の写真が投稿された。発表したのは、宇宙飛行士のスコット・ケリー氏。8月10日に撮影し...2015/08/15
今回は、かなり心が震える映像をご紹介。なんと、世界で初めて富士山の頂をドローンで捉えた4K動画があるというのです。空撮されたのは、これまでにほとんどの人が...2015/09/25
Rebecca HayesさんとDavid Wardさんは、息子Claytonさんが生まれたとき、恒例の「赤ちゃんと家族の記念写真」を撮影をしなかったそう...2017/10/08
今日(6月21日)から発売される富士フイルムの「instax mini LiPlay」。巷ではチェキの愛称で知られるインスタントカメラの新しいモデルです。2019/06/21
「写ルンです」が、サブカル好きにリバイバルブームを起こしている。インスタントカメラの「チェキ」も、おしゃれアイテムとして人気だ。ローファイなメディアは、偶...2016/11/02
「瞳に吸い込まれる」という表現がありますが、まさにその言葉の通り!でした。もちろん、CG加工一切なし。人体の不思議をアナタの目で確かめてください。これが、...2015/09/12
一連の写真は『The Beauty of Blind Cat』と題名のついた写真集から抜粋したものです。登場するネコたちは、片目をなかには両目の視力を、あ...2016/10/20
アムステルダム国立美術館の前に設置されていた巨大な「I amsterdam」の文字が、12月3日の朝に解体されちゃいました。記念写真を撮影しようと思ってい...2018/12/18
米人気俳優トム・クルーズの次なる新作映画が、「NASA」と協力して国際宇宙ステーションで撮影される計画であることが判明した。これが実現すれば、宇宙へ進出し...2020/05/13