旅先での出会いは、人生における貴重な体験であり、旅する醍醐味のひとつ。現地の人のやさしさにふれることができたのなら、それだけで旅は「最高の思い出」になる。...2016/10/20
何も言わず、でも全てをわかってくれているような。そして、寄り添うと感じる安心感。ペットとの絆は「家族以上だ」という人もいるほどです。同じ景色を眺めていれば...2016/08/28
この世界には、2種類の人間がいる。それは旅行を心から楽しむ「旅人」と、実はうまく楽しめていない「観光客」。納得なものから、うーんなものまで。ライターであり...2017/05/25
観光客(Tourist)と旅人(Traveller)、旅することにおいては同じ意味にも思えますが、細かく見ていくと両者を隔てる明確な壁が見えてきます。これ...2015/12/01
ある日、横断歩道を渡ろうと信号待ちをしていたGuido Gutierrez Ruizさんは、足元にある水たまりに目を留めました。するとそこには、空の雲が映...2016/12/19
旅については様々な学術的な研究も重ねてきたという、旅研究家のKathleen Peddicord氏。彼は30年以上に渡り60ヵ国以上を旅してきた、旅のエキ...2017/06/14
「旅に行きたい」とぼやいているけど、ついつい言い訳ばかりしていない?仕事で重要な案件を抱えているから。バイトを休むと代わりがいないから。挙げたらきりがない...2017/04/29
宿を選ぶときに、これだけは絶対にチェックしておくべき!というポイントをまとめました。カウチサーフィンも、Airbnbも大好きだけど、一緒に説明するとややこ...2017/10/28
イラストレーターのMinelli Pintoさんは旅行が大好き。旅先で写真を撮るのも趣味なんですが、自分が写るのは何だか恥ずかしい。だからいつも旅の写真は...2017/07/03
人生を見つける旅へ生きる目的を探してみないかネット普及による情報収集が容易になり、今やボクらは世界のどこへでも好きなように、自在に旅ができるようになった。...2015/02/03
「旅をしたい」「自分の殻を破りたい」。そう語る若者はたくさんいますが、21歳のテイラー・グリーソンは、並々ならぬ努力でそれを体現した旅人のひとりです。彼の...2016/09/11
ここに紹介するのは、観光地としての知名度はほどんどない鹿児島県トカラ列島のひとつ、「小宝島」。インスタで検索すると隣の宝島が9,000件以上なのに対して、...2017/08/02
旅好きのみなさん、お待たせしました。ついに理想のスーツケースの誕生です!…と言われたところで、現時点では疑っている人が大半ですよね。でも、決して侮ることな...2016/04/25
仕事をやめて世界を回る!もう珍しい話ではないかもしれませんが、Jonathan Kubben Quiñonezはその典型。ただし、彼の旅にはひとつだけ一貫...2016/06/08
LCCに乗り込むため移動する、第2ターミナルから第3ターミナルまでの道のり約500m。荷物を持ってのこの距離には、「遠い……」と呟いてしまうのも仕方がない...2017/05/19
バックパッカーの人気ランキングで、上位にくいこむ中国雲南省の大理(ダーリー)。大理石の名産地であるこの土地に生息するのが「ダーリーズ」と呼ばれる日本人ヒッ...2018/02/08
江戸日本橋を起点とし、四十三番目の宿場町となる「馬籠宿」。そこには石畳の街道の両脇に江戸の面影を残す集落が広がっています。さらに見る、食べる、泊まる、そし...2018/01/13
南米大陸の南緯40度以南、そこから先がパタゴニアだ。アルゼンチンとペルーにまたがるこの広大な土地の「南」の果て、約1,000kmの海の向こうはもう、南極大...2016/04/01
どうせお金と時間をかけて旅に行くなら、風景写真を撮って終わりました、なんていうのはちょっと寂しい。時間が限られている中でも、何かを習得したいと思っている人...2017/06/07
正統派たちは、男女別々で教育を受けるため学生時代はほとんど異性との交流がない。さらには、日常生活において家族、親戚以外の異性とは握手や隣に座ることさえゆる...2018/01/28