CULTURE
冷戦の“亡霊”、再び地球へ?50年の時を経てソビエト宇宙船が落下
1972年に打ち上げられたソビエト連邦の宇宙探査機「コスモス482号」が、50年以上の漂流の末、2025年5月に地球へ落下する可能性が浮上。落下地点の予測...2025/05/02
CULTURE
世界一寒い村「オイミャコン」の、ありふれた日常風景
業務用冷蔵庫より、はるかに寒い世界。ロシア連邦東部サハ共和国の首都ヤクーツクは、世界でもっとも寒い大都市だと言われてます。では世界一寒い村はどこにあるかと...2017/02/01
CULTURE
ありのままのニューヨークなのに、なぜかすごく行きたくなる写真。
ニューヨークに訪れたら定番の観光スポットも回ってみたいとは思うけど、写真で見たことのある場所に行くだけじゃ、少し物足りないと思うのも事実。ポーランド出身の...2017/01/21
ISSUE
「クールで衝撃的な体験を。」あのクーリッシュがキャリア教育プログラムへ、ハッシャダイソーシャルと異色タッグ
クーリッシュがハッシャダイソーシャルと異色タッグ。キャリア講演とアイス提供を組み合わせ、全国の若者の未来を応援し「人生は選べる」を伝える新プロジェクトを開始。2025/05/02
WELL-BEING
日常生活で実践できる、「5つの考える訓練」って?
机に座ってうーんと頭を抱えたり、眉間にしわを寄せて思索にふけったり。「考える」というと、何か「お勉強」的なイメージがつきまとう。だが、それはもっと身近で、...2015/11/01
WELL-BEING
小さなしあわせにたくさん出会うための「7つのヒント」。
朝目覚めてから、夜眠りにつくまで。その間の心の持ちようが日々のハッピー度を大きく左右する、と主張するのは、「Elite Daily」のライターJulia ...2018/03/12
WELL-BEING
人生を振り返る「21のチェックリスト」
これから登場するのは、21の質問です。どうぞ正直な心で、それぞれの問いに答えてみてください。自分でも気づいていない心の声に耳を傾けるきっかけに。01.毎週...2015/09/16
CULTURE
4300年前のエジプトの墓から、日常生活を描いたカラフルな壁画が発見される
カイロの約40マイル南にあるダハシュールで、カラフルな壁画が見つかったらしい。脱穀場にいるロバやナイル川に浮かぶ船、市場の様子など、当時の日常生活が描かれ...2024/04/13
CULTURE
「True North, Akita.」は、人との繋がりを思い出させてくれる。
ここ数年、地方の魅力を発信するムービーを数多く見かける。ときにそれはネットを通して世界中を駆け巡り、海外から「amazing!」の声が届くこともしばしばだ...2017/05/19
LOVE
何気ない日常にあふれる「愛のかけら」。
韓国人イラストレーターHyocheon Jeong(@poetic.persona)さんの描く世界観に、甘酸っぱい想いを抱かずにはいられません。お互いを大...2017/10/01