「サンタクロースの性別」についての議論が本格化!
世界各国で議論されている「ポリティカルコレクトネス(政治的公平性)」。これは、リベラルな世界を目指す重要な取り組みだが、今さまざまな議論がおこなわれているのが「サンタクロース」について。
ロゴ製作会社「GraphicSprings」がアメリカとイギリスに住む4000人を対象におこなった調査によると「サンタクロースは女性かジェンダーニュートラルに変更するべき」という意見が1/4を超えたのだとか。
赤い衣装に身を包み髭を蓄えた老人という馴染みのある外見を現代版にアップデートするべきというリベラル派の意見には、賛成派と反対派で大きな対立が生まれている。
去年の11月に英国ダラムで開催されたクリスマスパレードでは、女性版サンタクロースの登用が評議員に拒否されたことでも話題に。同評議員は「サンタクロースは伝統的にも男性です。人々の期待よりポリティカルコレクトネスを優先することはできない」と語っている。
Santa isn’t real. Thinking Santa should be female or gender neutral is no more moronic than thinking he should be male.
— Kevin Shane (@kevintshane) 2018年12月14日
I'm all for equality but the idea that we should make Santa gender neutral or female is ridiculous! You cannot change history - St Nicholas, the guy who started the whole stocking hanging thing was a man!! #Christmas
— Jane Dickinson (@janiedmbe) 2018年12月13日
- # World Topics
- # Santa
- # Christmas
- # クリスマス
- # サンタクロース
- # 男女同権
- # ポリティカルコレクトネス
1月は入浴剤に注目
こんな記事も読まれています
人気店が教える「絶品レシピ」
iHerbをもっとみる
ほかのマスクもチェック!
セルフプレジャーのアイデアがもっと知りたい!
ルルルンに関する記事もチェック!
「人権」について考えるための一日にしよう。
他のアイテムも気になる!
ももかの記事はまだまだあるで〜
もっとウルチロを知りたい!