天真爛漫な人の特徴となるための方法、なぜかモテる理由を解説!

あなたの身の周りに天真爛漫な人はいますか?この人がいるだけで場が明るくなる、不思議と人を惹きつける、持ち前の素直さで一緒にいるとほっとする、このような人を天真爛漫と呼びます。では天真爛漫な人にはどんな特徴があって、なぜ魅力的に思われるのでしょうか。また、天真爛漫な人になるためにどんなことに注意したら良いのでしょうか。一緒に考えてみましょう。

天真爛漫とは

天真爛漫とは
©khanti jantasao/Shutterstock.com

天真爛漫とは、素直で飾り気がなく、明るくて無邪気なことを言います。語源は中国の古い随筆で、絵の出来を評した一文にて心に思うままに表現した素晴らしい絵である、という褒め言葉でした。現代では赤ちゃんや子供に対して良い意味で使われることがほとんどです。「天真」とは生まれ持ったもの、「爛漫」は光り輝いていること。つまり「生まれつきの純真さ」という意味を持っています。

天真爛漫は良いのか?悪いのか?

天真爛漫という言葉は基本的にポジティブな意味を持っています。もちろん皮肉で「あなたは天真爛漫な人だね」と使う人もいるかもしれませんが、それは「あなたはいい人だね」という嫌味と一緒で、使う人によって意味は変わるでしょう。しかし本来の使い方としては、前述したように性根の素直さを褒めるための言葉です。そのため、会話上で表現の含みがある場合はあるものの、天真爛漫は良い言葉と言えます。

天真爛漫と無神経の違い

大人に対して「天真爛漫」と使うことはあまり多くありません。場合によっては無神経だという皮肉と捉える人もいます。しかし、天真爛漫と無神経は違います。鈍感だったり、他人の迷惑を考えない人のことを「無神経な人」と言います。対して「天真爛漫な人」は、気遣いがない人ではなく物事を素直に受け取れる、表現できる人のことです。

天真爛漫な人の11の特徴

天真爛漫な人の特徴
©iko/Shutterstock.com

天真爛漫な人とは具体的にどんな人を指すのか、今回は11の特徴を紹介します。自分にいくつ当てはまるのか、また周囲に当てはまる人はいるのか、チェックしてみましょう。

1|裏表がなく自分を飾ろうとしない

素直なのは他人に対してだけではなく、自分自身に対してもです。良いところも悪いところもそのまま受け入れるため、裏表がなく自分を飾ろうとしません。周囲から見ればとても気持ちの良い性格です。人の目を気にしないため、自分自身もストレスなく過ごせます。

 2|好奇心旺盛

天真爛漫な人は好奇心旺盛な面も持っています。交友関係の広いため、様々なことに興味を示し自由奔放に色々なことにチャレンジします。それがスポーツだった場合、指導者や経験者の話をよく聞きまじめに実践する人が多く、疑問を抱いたときも率直に聞くことができるため、成長スピードが比較的早いのも特徴です。

3|愛嬌がある

天真爛漫な人は愛嬌があり、周囲には好意的に見られます。同僚や後輩にいればとてもかわいがられることでしょう。話を素直に聞いて積極的に色々な質問をしてくる姿は、とても教えがいがあるはずです。また、天真爛漫な人は異性にも好意的に映ります。素直でまっすぐな様子に、異性としての魅力を感じるのです。

4|素直で真っ直ぐな性格

天真爛漫な人の話は、思っていることをそのまま表しています。そのため時には相手を驚かせたり、不愉快にさせたりすることがあります。しかし本当に自分が思っていることだからこそ、無理なく表現ができるのです。そして素直に話ができるということは相手に心を開いているということで、この人は「私を信頼してくれている」と相手の警戒心も解くことができます。

5|一度信じたことは突き進む

天真爛漫な人は、一度信じたら一直線に突き進むところがあります。疑問はすぐに口に出すため解決も早く、納得すればそのまま進んでいくという存外合理的な考えです。何かを信じるというのはなかなか難しいことですが、天真爛漫な人は素直さゆえに信じ抜くことができます。

6|良くも悪くも鈍感

天真爛漫な人には欠点となりうる部分もあり、良くも悪くも鈍感です。天真爛漫の類語として純真無垢という言葉があります。言葉から想像しやすいですが、人を疑わず皮肉なども言葉そのままに受け取る傾向があるため、会話をしていると少し幼いような印象を与えます。含みの多い言葉はうまく伝わらないことがあるかもしれません。しかし、そんなところも天真爛漫な人のかわいらしい部分と言えるでしょう。

7|何事にも前向きに取り組める

天真爛漫な人は何か失敗したりしてもあまり思い悩みません。たとえば、上司に「あなたのこういうところが良くない」と注意されたとします。天真爛漫な人は受け止め方も素直なため、事実として受け入れて悪いところを直すように務めるでしょう。さらに、「上司に嫌われているかもしれない」と考えたりもしません。素直な人は、相手に裏があると疑ったりもしないからです。

8|感情を包み隠さない

天真爛漫な人は喜怒哀楽の表現が豊かで素直です。よく笑い、驚き、リアクションが大きく、自分の感情を抑え込んだりしません。感情を押し殺して何を考えているのかわからない人は、「心の中で本当はどう思っているんだろう?」と相手に不安感を与えます。それよりも喜んだり悲しんだり、率直に心を開いてくれる人の方が裏表がなく魅力的に映ります。

9|思ったことを何でも言える

素直な性格のため、思ったことを思ったままになんでも言えるのが天真爛漫な人の特徴ですが、時々失言になることもあります。あまりに率直に話をするため、人の地雷を踏んでしまう場合があります。何かのきっかけに険悪な空気になることもありますが、根は真面目で素直な人のため仲直りも早いでしょう。

10|人や物事に対して好き嫌いがハッキリしている

天真爛漫な人は裏表がないため他人に話を合わせたりせず、思ったことをはっきり言います。そのため角が立つこともあるかもしれませんが、誰しも合わないことはあります。そして、主義や主張が揺らがず一貫しているのは、敵であれ味方であれ誠実だと思われるでしょう。その様子に安心感を得る人は多いはずです。

11|思いつきで行動してしまう一面も

天真爛漫な人は、思いついたことをすぐに行動に移すところがあります。そんな好奇心旺盛な部分が災いして、周りを振り回すこともあるでしょう。本人は100%善意で行動しているつもりでも、周囲から見れば少し危なっかしく慌てて止めに入られたりすることもあります。

天真爛漫な人がなぜかモテる理由

天真爛漫な人がモテる理由とは
©Olga Pink/Shutterstock.com

天真爛漫な性格は、恋愛において大きな強みとなります。以下では天真爛漫な人がモテる理由を詳しく紹介をしています。

飾らない自然体なところが魅力的

飾らない自然体な姿が、自分に正直であるように人々の目には映り、憧れや思慕の対象となります。一緒にいると心が洗われるような感覚になったり、自分の気持ちにもっと素直に生きてみようと思えます。そのざっくんばらんな性格が人をひきつけます。

率直なコミュニケーションが気持ち良い

天真爛漫な人は、相手の行動に対する意見を素直に伝えてくれます。「家事を手伝ってほしい」、「どこかに連れてってほしい」など不満や要望をまっすぐ伝えられるので、フラストレーションがたまりません。

天真爛漫な人が率先して、発言をすることで2人は何でも言える関係になれるでしょう。

「言い出せなかったけど、実は不満がたくさん溜まっててさ......」なんて別れ方はまずしないでしょう。

駆け引きがなく「好き」が伝わりやすい

日本人はシャイな人が多く「好き」を表現できる人が少ないと言われています。関係悪化の理由に「本当に愛されているのかわからなくなった」というものもあります。

その点、天真爛漫な人は感情表現がストレートなため、交際相手の方が安心することができるのです。天真爛漫な人がモテる一番の理由といっても過言ではないでしょう。

ウソを付かないので、安心できる

天真爛漫な人の裏表のない性格は、恋人関係においてもとても大きな安心感を与えます。自分を隠すような発言が多い人には、どうしても疑念を抱いてしまいます。

普段から素直で真摯な人ならば、嘘や浮気を疑われることはありません。きっと恋人はその一途さにホッとすることでしょう。

わがままな一面も愛嬌がある

正直で一途なところは時に、譲らないわがままさにもなるでしょう。そういうことが原因で喧嘩にもなるかもしれません。しかし天真爛漫な人はとても甘え上手なため、少し幼げにも見える愛嬌で不思議と許せてしまいます。それは根っこに素直さと愛情深さがあるからで、恋人と強い信頼関係を築くことができるからなのです。

天真爛漫な人になる5つの方法

天真爛漫な人になるための5つの方法
©Nick Starichenko/Shutterstock.com

上述の通り、天真爛漫な人は周囲の人から愛される要素がたくさんあるため「自分も天真爛漫な性格になりたい」と考える人も多いのではないでしょうか。

この章では天真爛漫な人になるにはどうしたら良いか、5つの方法を紹介します。普段の自分を振り返り、少しずつ実践して天真爛漫な人を目指してみましょう。

1|積極的に話しかける

天真爛漫な人は、人とコミュニケーションを多くとります。最初は挨拶レベルでもよいかもしれません。相手の目を見て、名前を呼ぶのが第一歩です。気安く会話ができる関係を目指しましょう。話す内容は何でも大丈夫ですが、できるだけ素直に思っていることを伝えてみましょう。こちらが心を開けば、相手もきっと警戒心を解いてくれるはずです。

 2|なんでもまずチャンレンジしてみる

好奇心旺盛と言う特徴を真似するのは難しいかもしれません。しかし、何事もとりあえずチャレンジしてみることから始めましょう。色々なことに触れていくうちにだんだんと面白さがわかってきて、そして繰り返すうち好奇心の満たされる快感を得られるようになります。精力的な活動はポジティブになるのを助けてくれます。

3|世間の常識に縛られない

天真爛漫な人は自由で無邪気です。規則やルールを始めとする世間の常識などに縛られず、自分の感情の赴くままに行動します。その自分の感情に素直で自由である点が魅力的に旗から見ていると魅力的に写ります。ただし、あまりに自由奔放すぎると、周囲の目には悪く映ってしまってしまうので、バランス感覚はとても大事です。

4|感情表現を豊かに

感情表現が豊かである天真爛漫な人は、自分の気持ちに正直です。普段から、人と話す時にリアクションを大きくするのを心がけてみましょう。リアクションを大きくとることで、相手は「この人は自分の話をよく聞いてくれている」という実感を得られます。

5|人に甘えたいときは素直に甘えてみる

我慢をせず、甘えたいときは素直に甘えましょう。我慢をしてしまうとストレスがたまり、回り回って相手への不満になってしまうかもしれません。ポイントは、要望をはっきり伝えること。何をしてほしいか意思表示をすることです。遠回しに言うと伝わりにくく、相手も困ってしまいます。素直に、正直に伝えましょう。

TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。