「ガチガチの肩甲骨」を柔軟にするおすすめストレッチはこれ!
もう体が痛くてどうしようもないからと、マッサージの予約を入れようとしていたアナタ。
その前に、人体を極めたストレッチトレーナー・なぁさんの、自宅でできるストレッチを是非やってみてください。めちゃくちゃ簡単ですぐ終わるのに、めちゃくちゃ効きます。
在宅ワークや外出時間の減少で、体のあちこちがこりかたまってしまった人、結構多いですよね。放って置くと、ますます「疲れやすい体」になってしまいます。
だからやりましょう〜。
第五弾は、「ガチガチの肩甲骨」に効くストレッチです。
解剖学を熟知したパーソナルストレッチ専門家。17歳で少林寺拳法の高校日本一、大学では全日本3位に。Twitterでは、元デスクワーカーの経験も活かし、わかりやすいストレッチ動画やストレッチに関する情報を発信。2020年9月からはオンラインレッスンがスタート。効果はもちろん、フレンドリーで相談しやすいキャラも人気の理由。
肩甲骨が硬くなる原因と
改善メカニズム
肩甲骨と背骨の間には「菱形筋」という筋肉があります。これは、肩甲骨同士を引き寄せる動きをするんですが、そんな動きは普段はしないですよね。なので硬くなりやすいんです。
それに加えてデスクワークする時って、両手を前に出しますよね。それは肩甲骨が通常の位置より常に前に引っ張られて左右に開いてしまっている状態。菱形筋は常に引っ張られている状態になり、そのまま動かすこともなければ血も巡らなくなってこってしまいます。
肩甲骨が左右に開くと肩が前に出るので、猫背にも。ストレッチを行うことで、猫背の解消になるし、腕は肩甲骨周りから動かすので、肩甲骨を伸ばしてあげると、肩こりも解消しやすいですよ。
背中に血が巡って偏頭痛の解消にも!ということで、「菱形筋」をストレッチで柔らかくしていくぞ〜
ガチガチの肩甲骨におすすめの
ストレッチはこれ!
【やり方】
正座をし、手を斜め前、なるだけ体から遠い位置に置く
そのまま、伸ばしている手の方のひざにもたれかかるようにしてストレッチ
20秒を3セット、終わったら反対側も同様に
肩甲骨ストレッチは
ここに気をつけて!
普段使ってないところを動かすので気持ちいいのですが、やりすぎないこと。
他のストレッチは1分以上やっても大丈夫ですが、この肩甲骨ストレッチは1分くらいまで。伸びているところさらに伸ばすことになるので、やりすぎるとどんどん肩が前にズレて、猫背や姿勢が悪化してしまいます。
👇なぁさんの最新刊も要チェック👇