「NASA」がとらえた「宇宙の絶景」。展覧会「138億光年 宇宙の旅」開催

11月21日(土)〜2021年1月24日(日)、「東京都写真美術館」で開催される展覧会「138億光年 宇宙の旅」は、秋分が過ぎ、一日の半分以上が「夜」になったこれからの季節にぴったりのイベントだ。

この展覧会では、観測衛星や惑星探査機、宇宙望遠鏡など「NASA」の最先端技術によってとらえた美しく驚異的な天体写真を中心に約130点図解パネル映像を含めて展示。

太陽系探査のハイライトを展示する「太陽系の天体に迫る」と、宇宙の雄大さを感じさせる星雲や星団、銀河団といった天体をまとめた「銀河系の星雲と銀河宇宙」。そして、史上初めて撮影されたブラックホールの影や、すばる望遠鏡による画像をもとに作られた「ダークマターの地図」など、国立天文台関連の観測結果を展示した「宇宙を探求する目ー国立天文台の挑戦ー」の3部から構成。

天体の観測に欠かすことのできない「ハッブル宇宙望遠鏡」が、スペースシャトル・ディスカバリー号によって地球の周回軌道に運ばれて、今年でちょうど30年

そんな節目に開催されるこの展覧会は、あらためて“宇宙の大きさ”を学ぶいい機会になりそうだ。

138億光年 宇宙の旅 東京都 写真美術館
©NASA
138億光年 宇宙の旅 東京都 写真美術館
©NASA
138億光年 宇宙の旅 東京都 写真美術館
©NASA

『138億光年 宇宙の旅』
【会期】11月21日(土)~2021年1月24日(日)
【時間】10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
【会場】東京都写真美術館 地下1階展示室
【住所】東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
【料金】一般 1,000円、学生 800円、中高生・65歳以上 600円
※毎週月曜日、12月29日から2021年1月1日は休館。但し、1月11日(月・祝)は開館し、1月12日(火)に休館。

 
Top image: © NASA
TABI LABO この世界は、もっと広いはずだ。